こんなことが許されちゃう文化がすごいな^^;
【まさに炎上必須!?】
ゴゴ通信の伝えるところによりますと、大手バーガーチェーン店、バーガーキングがライバル企業の看板に専用アプリにてカメラを向けるとライバル企業の看板が燃え始め、その後にクーポンがゲットできるというインパクトある企画を行っているらしいです。
その広告動画がこちら。
バーガーキングがライバル企業を燃やすとクーポンをゲットできるARキャンペーンを実施https://t.co/LCiVCUxhOt#ゴゴ通信 #バーガーキング #ライバル企業 #キャンペーン #バナー広告 #バーガーチェーン #AR pic.twitter.com/lVK4vrc6Ge
— ソル (@sol_getnews) 2019年3月22日
同バーガーショップは、以前も自社のお肉が直火焼きであることを訴求するために、マジで火事になった店舗の風景をポスターにして話題となりましたが...^^;
かと思えば、いじめはあかん!啓発動画を流したりもしてます。
何より、ライバル企業の広告が燃えた後に、自社のクーポンが出てくるような仕掛けをして許されてしまう文化がすごいですね^^;
エイプリルフールでもないのに...もうすぐエイプリルフールですが。
【関連記事】
どうなってるの!?...歩くレジ袋が目撃される...
これはあかんやろ!?赤ちゃんが食事を嫌がったときの対処法
【更新180214】かなり見たい!...連休のたびにシステムを止めるあの銀行を題材にした架空の映画の予告編が出来過ぎな件
CMもアレげだった...LGの冷蔵庫
いじめはあかん!...バーガーキングのいじめ問題に警鐘を鳴らすCMが秀逸(2017)
Follow @norimenKF