可哀相に...やらされたんやろな...^^;
【やっぱシュール...】
富士急ハイランド公式ツイッターアカウントが、新型コロナウィルス感染防止時代の新しい絶叫マシーンの乗り方を公開しています。
しかも、お手本を見せるのは、富士急ハイランドと富士急行のツイン・トップ。
ではどうぞ。
なお、遊園地の感染防止ガイドラインでは大声での発声を控えていただくようお願いしておりますが
— 富士急ハイランド公式 (@fujikyunow) June 17, 2020
「厳しい」「不可能だ」といったお声を頂戴しましたので、弊園では両社長からお手本動画をお届けいたします。
ご参照ください…#堀内社長は高所恐怖症#皆さんはできるかな#富士急ハイランド#富士急 pic.twitter.com/ntMJz7ZNlZ
マスクのせいもあるんですが、全く楽しそうに見えないのが残念です^^;
ツイートのハッシュタグに『#堀内社長は高所恐怖症』とあるのですが...
お疲れ様ですm(_ _)m
これって、逆パワハラにならないんですかね?^^;
こういうご時勢なので難しいですが、出来れば心電図で使うあの装置を付けて、心拍の変化をビジュアル化したものが、待ってる人に見れるようにすると面白いと思うんですけどね。^^;
よい週末を。
【関連記事】
こういうところが好き!...ソーシャルディスタンスを保つためのバーガーキング的アイデア
あらゆる現場で活躍中の『Spot』くん、ついに『顔』を手に入れる。
こんなこともできるのか...テレワーク時代のバーチャル背景使用例が秀逸な件
感染拡大を抑えるため日々尽力する世界の『コロナ・ポリス』、あれこれ。
Follow @norimenKF