※イメージ画像です。
三密回避の避難とかにはよいかも。
【キャンパーにはよい??】
ねとらぼが面白いサービスを紹介しています。
かんぽの宿が駐車場泊サービスを始めたらしいです。
記事によりますと、かんぽの宿の一部の施設で始まったこのサービス、『くるまパーク』と言うらしいですが日本カーツーリズム推進協会(JCTA)が推進する車中泊対応施設「カーツーリズムのスポット」と提携し、全国33拠点のうち、9拠点で車中泊ができる、というもの。
記事執筆時では、
寄居(埼玉県)
石和(山梨県)
恵那(岐阜県)
鳥羽(三重県)
観音寺(香川県)
淡路島(兵庫県)
光(山口県)
日田(大分県)
阿蘇(熊本県)
で利用可能で、利用時間は10時から翌日10時(24時間)、利用者は、かんぽの宿館内のトイレ、温浴施設やレストラン(別料金)なども利用できる、とのこと。
車中泊スポット検索サイト「カーステイ」でWeb予約可能だそうです。
【温泉は別料金なのか!?】
ちょっとおもしろいなと思ったのですが、よくよくサービス内容を見てみると、あまり魅力的でもない??
個人的な勝手なイメージですが、駐車場を1日2000円でお借りしました、ぐらいの感覚になるのですが...
2、000円払えば温泉も入れる、と思ったのですが、そこは別料金っぽいですね。
あと、これ、駐車場でBBQとかしたら怒られちゃうんですかね?
だとしたら、ほんとに駐車場の場所代だけって感じになるのですが...
詳細はかんぽの宿のPRでご確認ください。
【関連記事】
続々追加中...新型コロナウィルス絡みで無料で使えるサービスあれこれ
すぐ終わったりしない?? あの牛丼屋で『定食強化』キャンペーンスタート
これは太っ腹...住宅展示場を無償レンタルしてくれる住宅販売会社、現る(2019)
Follow @norimenKF