※イメージ画像です。
時々、イミフな道路とかあったりしますしね。
【ほんとに日本なの?な道路が目白押し】
Twitter上で、『びっくり道路選手権』なるものが催されてるらしく、togetterにまとめられています。
この選手権、地図サービスでおなじみのゼンリンさんが発案されたようで、各地からおもしろ道路の画像が集められているようです。
togetterを眺めてもらえばよいかと思いますが、一部、どんなものが集まっているかご紹介すると、
#びっくり道路選手権
— shoki@酷険道 (@shoki_sigure) December 19, 2020
れっきとした府道です。 pic.twitter.com/uul1jUa2An
京都?ですか??
ベタだし既出かもしれんけど、、
— 栗坊 (@kur1kur1b0zu) December 19, 2020
ここ、国道なんだぜ…
(国道152号)
#びっくり道路選手権 pic.twitter.com/2yCBTv2Sgg
えっと...道はどこに??
#びっくり道路選手権
— らすえく運輸局 (@24_twilight1989) December 19, 2020
香川/徳島県道3号志度山川線
嘘みたいだろ...?こう見えて県道なんだぜ...。 pic.twitter.com/zglZCRddJI
罠なんじゃないかと...
#びっくり道路選手権
— 万事屋慎ちゃんイエッサン。 (@shinchan1216) December 19, 2020
本からだけど…
岩木山の津軽岩木スカイラインは、初めて見た人はびっくりすると思う。 pic.twitter.com/9TJpSqJZb9
マジか...
国が管理してるとは思えないような道路がいっぱいありますね。
旅行や外出が制限されるこの年末年始、こういうのを見て楽しんでみてはどうでしょ?
そう言えば、大阪にもアーケード商店街の中が国道っていうところがあるようですね。
国道170号線でしたっけ?
【関連記事】
そのうち健康診断はトイレで、になるんじゃ...いまどきのSAのトイレが未来と話題。
予防は大事...国道走行中に落石が直撃 県に1900万円の支払命令判決 奈良
怖いな...中央自動車道の橋台に鉄筋が入っていないことが判明
気の遠くなるような作業...中世の橋の作り方をCGで再現した映像
Follow @norimenKF