2021年06月17日

テレワークの入門編的な内容...「中堅・中小企業におすすめのテレワーク製品一覧」日本テレワーク協会、PDFで無償公開





こっちを先に出せばよかったのでは...

【セキュリティについての注意点も。】


Internet Watchの伝えるところによりますと、一般社団法人日本テレワーク協会が、「中堅・中小企業におすすめのテレワーク製品一覧」の第4.0版を公開した、とのことです。

先日紹介した、「テレワーク関連ツール一覧」の第6.0s版がテレワークで使うソフトウェアがどのような動きをするのか、どんな種類のソフトウェアがあるのか、などの技術的な説明が詳細に記載されて30ページほどあったものに対して、こちらは、そもそもテレワークに向いてる仕事はどんな職種か、必要なソフトウェアはどんなものがあるのか、価格はいくらぐらいで使えるか(このあたりは前述のテレワーク関連ツール一覧とかぶる部分がある)などが、簡潔にまとめられており、10ページ程度になっています。

入門編的な内容なので、セキュリティについての心構え的な部分も触れられています。


【こっちのほうが中小・零細企業には解りやすいかも】


業種や職種にもよりますが、テレワークが可能な業種、職種にあっては導入したほうがメリットも多いのですが、ネットワークやPC周りに興味がなかったり、詳しい人がいないとなかなか踏み切れないかもしれませんね。

しかし、まだまだ新型コロナウィルスとの闘いは続くわけで、部分的には面談やセミナーや会議などでもテレワーク関連ソフトウェアを使わざるを得ないシーンは増えてくるので、こういうのを参考にして、検討してみてはどうかと思います。

弊社もウェビナー事業を開始しており、上記の一覧で説明されているソフトウェア(ZOOMなど)を利用しています。
KFカレッジの6月のウェビナーについてはKFカレッジの特設ブログでご確認頂ければ幸いです。

【関連記事】


さながらゲームセンター...キャタピラー社も遠隔操作テクノロジー「Cat Commandステーション」販売を発表 2022年に

お試しにもよいかも...現場に特化したビデオ通話アプリ「SynQ Remote」6/18まで無償提供

温泉地でテレワークするチャンス!「TRY ONSEN WORKATION プログラム」参加企業募集 biglobe

米弁護士、ヤラかす...Zoom利用裁判でにゃんこフィルター外せない弁護士が登場

導入検討の予備知識として...日本テレワーク協会が「テレワーク関連ツール一覧」PDFで無償公開






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフが運営するウェビナー事業 KFカレッジ CPDS申請中








posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全国的に豪雨に注意...歩道の擁壁崩れ、通行止め 沖縄

SandbagsSandbags / itmpa

※イメージ画像です。


東北と沖縄の雨がひどいようですね。

【1時間降水量75・0ミリの猛烈な雨を観測し、6月の観測史上最大】


琉球新報の伝えるところによりますと、沖縄本島地方は15日、梅雨前線や湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となり、前日深夜から早朝にかけて各地で豪雨となった、とのことです。

浦添市前田の県道38号では歩道沿いの擁壁が幅20メートルにわたって崩れかかり、土のうで補強されていたが、土のうを押し出すようにして歩道側にずれていた。

また中城村泊の県道146号でも、土砂や雑木が幅15メートル前後に渡り歩道に流れ落ちた、とのことでいずれも全面通行止めとなった、と記事は続けています。

15日は、西日本から北日本でも上空の寒気による影響で、大気の状態が不安定になり、局地的に雷を伴った猛烈な雨や激しい雨が降り、土砂災害や河川の増水、低い土地での浸水に注意が必要と日本海テレビが伝えています。

【まだまだ梅雨の真っ只中】


6月は土砂災害防止月間です。
梅雨シーズンであるこの時期、雨も降らないと夏以降水不足になるのも困るのですが、さすがに昨今の局地的な豪雨は勘弁してほしいところですね。

雨の日が増えるので、地盤がいつもゆるゆるなので、移動の際は、災害に巻き込まれないように地域の防災情報や気象情報を確認して、可能な限り危険なところは避けて移動するようにしましょう。

今週後半から週末にかけてまだまだお天気不安定で豪雨になるところも出てくるようですので、細心の注意を持って行動しましょう。

【関連記事】


雨の影響?...工事現場で土砂崩れ、重機巻き込まれる 千葉

巨石で防護柵崩壊...乙部町館浦の国道229号で道路脇の崖崩れる 北海道

これは怖い...大井川鉄道線路に落石 静岡

依然地盤の緩み注意...秋田で土砂崩れ、和歌山で落石

こういう崩れ方もあるのか...豊橋市の吉田城の石垣崩落


(株)ケイエフの簡易吹付け法枠工 イージーシェルフ工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフ運営のウェビナー事業 KFカレッジ 毎回CPDS申請







posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☔| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする