※画像は@Yuraldo1000氏のツイートの動画よりキャプチャさせて頂きました。10倍速の映像はちょっとズルい。
【けが人等は出ていない模様。】
一昨日、2021年10月20日、熊本県の阿蘇山が噴火したのは、ニュースや防災アプリの速報でご存知の方も多いかと思いますが、思いの外、大規模でその映像が結構エグいです。
こちらは、
@Yuraldo1000氏がツイートで流していた、阿蘇山ライブカメラの10倍速の映像。
そして、こちらは
Shin Bumpのyoutubeの映像。
こちらも最初のほうは倍速での映像ですが、そこはすっとばして途中から流れる通常速度の映像からどうぞ。
yahooニュースの速報では、噴火当時、規制範囲内に11人の登山客がいたようですが、全員の無事が確認されている、とのことです。
また、別の
yahooニュースの速報(2021年10月20日時点)では、マグマの上昇を示す明瞭な地殻変動はなく、現時点では考えにくい、と気象庁のコメントを掲載していす。
ツイッターにも続々阿蘇山噴火関連ツイートが流れていました。
これは怖い、周辺に民家とか無くてよかったですね。
特務機関NERVが阿蘇山の噴火警戒レベルに対応した規制範囲を紹介しています。
【火山灰や噴石には注意を。】
活火山が近くにない地域に住んでいる筆者からすると、防災アプリのアラートがなっても、実感がなかなか湧かないのですが、こういう映像を見るとぞっとしますね。
今回の噴火で、周辺住民については避難までは必要ないが、2キロ以上離れていても、風に流されて降る小さな噴石や火山ガスに注意が必要なほか、火山灰が阿蘇山の東から南東の地域を中心に降る見込み、と記事では伝えているので、注意が必要です。
当面は地域の気象情報や防災情報、阿蘇山のLIVEカメラなどを確認しつつ防災に注力しましょう。
【関連記事】
熱すれば復活するのか...太陽光と大きなレンズで熱したら溶岩石、溶けた。ギャートルズもびっくり...ドローンを犠牲にして撮られたアイスランド ファグラダルスフィヤル火山噴火の映像かなりエグい...インドネシア・シナブン山が噴火 こんなの、マンガでしか見たこと無い...11月12日の桜島噴火の映像が美しい、と話題。(2019)火山噴火には戦車が出動するらしい、お話(2018)



posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
今日の気になるニュース
|

|