2022年07月15日

これを待っていた!映像に映る人を自動でカウントしてくれるAIソフトウェア




早いとこ、安価で提供してほしいです。

【精度も高そう。】


小太郎ブログで紹介されていたAIソフトウェアが期待です。

ドローンで撮影した映像内に写った『人間』を自動でカウントしてくれるAIソフトウェア、だそうです。



LabelFuseというソフトウェアだそうです。

これが手軽に使えるようになると、色んなところの作業が捗りますね。

よい週末を。

【関連記事】


フェイクかも?だけど、この3Dデジタルサイネージはすごい。

まったく気づかなかった...『越中大門駅』の映像、ただし...

これ、いいじゃないですか!メカかっこいい非常階段

すぐ実現出来そう...未来の消火器コンセプト

ちょっとほしいかも、どれくらい使ったかを教えてくれるトイレットペーパーホルダー





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ルパンか!?中国で大規模土砂災害発生、トンネルから脱出する車が映る。



※画像は、South China Morning Postの動画よりキャプチャさせて頂きました。


乾燥した土壌だからか、砂煙がエグいですね。

【最近、こんなアニメみたいなシーンをリアルでよく見るようになった。】


今月5日、中国の四川省で大規模土砂災害が発生したようで、その動画がアップされています。



FNNプライムNEWSでも同ニュースは伝えられていますが、けが人は出なかったが、11日は、隣の雲南省でも土砂崩れが発生し、建物が巻き込まれた、と記事は伝えています。

【土質の問題か、ものすごい土煙】


乾燥した土壌だからか、ものすごい土煙ですね。

日本ではどっちかというと、大雨で地盤が緩んで崩れるケースが多いので、ここまでの土煙にはならないことが多いようですが。

週末にかけてお天気不安定で、日本も土砂災害のリスクが上がっているので、気象情報、防災情報の確認、避難場所の確認等、準備はしっかり行っておきましょう。

【関連記事】


やっぱ梅雨明け失敗なのでは...全国各地で大雨、土砂災害・洪水多発

梅雨明け失敗?御前崎市は3日で308mmの大雨、国道362号で土砂災害

台風4号の影響で各地土砂災害...和歌山、高知、山形

雪山で落石が起こるとこうなる、という映像

台風4号、西日本直撃の予想、その影響か、京都、徳島で土砂災害



(株)ケイエフの簡易吹付法枠工 イージーシェルフ工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする