2022年09月15日

職場のコミュニケーションが事故を減らす、という動画





たったのひと言で、防げる事故は沢山あります。

【無関心が事故を起こす。】


小太郎ブログで紹介されていたオーストラリアの動画が身につまされます。

仕事をする上でコミュニケーションをおろそかにすると、取り返しのつかない事故を起こしかねないという注意喚起のコマーシャル、だそうです。

あらゆる職種に共通する問題なので、是非見ておきましょう。3分程度の映像です。



『そんな事になるなら、教えといてくださいよ!』
『わからんかったら、聞けや!聞けへんから、言うてないねん!』

という不毛な会話がどこの企業にもあると思います。

大事なのは、職場の雰囲気。
よく『報・連・相』が大事と言いますが、勘違いして理解している人も多いです。

これは、1982年に山種証券(現SMBC日興証券)社長の山崎富治氏が社内キャンペーンで始めたことがはじまりだそうですが、報告・連絡・相談はこまめに、という意味ではなく、『報告・連絡・相談がしやすい職場環境を作りましょう』というのが本来の意味だそうです。

事故を減らすためにも、質問しやすい環境の構築に努めましょう。

【関連記事】


安全対策装備品がいかに重要か、を的確に示す事例が撮影される。

過去の労災データから建設現場のリスクを見える化、安衛研らが共同開発

ハーネスは大事...建設現場で鉄柱がドミノ倒し、ハーネスで作業員救われる 米ボストン(2021)

事故事例のデータベース『職場のあんぜんサイト』by厚労省がヨサげ(2020)

夢の国で地震速報が出ると、こうなる...そして誤報だと解るとこうなる。(2020)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

連休直撃か、コースによっては列島縦断も、台風14号発生

Watching a Train of Storminess in the Tropical Atlantic OceanWatching a Train of Storminess in the Tropical Atlantic Ocean / NASA Goddard Photo and Video

※イメージ画像です。

コースがヤバいですね。

【今後、予報が大きく変わることも想定される】


ウェザーニュースの伝えるところによりますと、9月14日(水)3時、小笠原近海で発達中の熱帯低気圧が台風14号(ナンマドル)になり、今週末の三連休に暴風域を伴って奄美・沖縄・九州などに接近するおそれがあり、その後の進路は不確実性が高くなっているとして、注意喚起しています。

記事によりますと、台風14号は週末にかけて北西に進んで、沖縄県の大東島地方や鹿児島県の奄美地方付近を通って九州の西に向かう見解となっており、16日(金)頃から沖縄や奄美、九州などに接近する可能性があるため、警戒が必要だと続けています。


【進路図を見ると列島縦断?】


現時点では週末以降の進路は不確実ではあるのの、予測進路が日本列島を縦断するようなコースになっています。

台湾方向へ転向する進路もありますが、記事の予測図を見る限りでは日本列島縦断のコースの予測が多く、ちょっと心配です。

週末になってみないとまだまだ予測が難しいようですが、日本に台風が近づくと暖かく湿った空気が流れ込んで雨が降りやすくなるので、三連休にお出かけ予定をしている方は、雨が降った際の別案を検討しておいたほうがよさそうです。

9月に入って早3つ目となる台風。今月は日本近海で発生する熱帯低気圧をチェックしておかなければなりませんね。

【関連記事】


さすが台風シーズン、台風12号が爆誕予定、11号と同じような場所で

先週末、中部・近畿で大雨、土砂災害相次ぐ、能登では落石も

上がってこないで!台風11号、動き遅く沖縄で影響長引く、非常に強い勢力のまま北上かも。

今日は『防災の日』、yahoo、防災特設サイト公開ほか、この機会に見ておきたいサイト

濁流と土砂災害でトレーラー18台が立ち往生、ほかにも複数土砂災害 日勝峠 北海道



(株)ケイエフの簡易吹付法枠工 イージーシェルフ工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする