2022年12月07日

これはお役立ち、色んなモノの判定法あれこれ





勉強になるなぁ。

【試験用に使われる果物が...】


@QrmhPb4rtA6JxTH氏のツイートより。

色んなモノの天然モノ・養殖物など判別方法が紹介された映像。



ビジュアルで示されると、よく分かりますね。
イクラは、お湯につけても判別できると聞いたことがある。

【関連記事】


いろいろヤバくないですか?車のサイドウィンドウを簡単に割る方法

意外となんでもイケる?ガバガバのネジ穴にしっかりネジ止めする方法

こんなに使い方があるとは...巻き尺の隠れた機能9つ(2021)

これはお役立ち...瞬間接着剤で指をくっつけちゃった場合の対処法(2020)

在宅ワークの妨害者を一発で大人しくさせる方法(2020)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年の瀬なので、作業は慎重に、護岸工事現場で事故、作業員死亡 栃木


Photo credit: Froschmann : かえるおとこ on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

お亡くなりになられた方に哀悼の意を表します。

【バックホーとコンクリートブロックに挟まれ、搬送】


下野新聞の伝えるところによりますと、5日午前、栃木市永野川の護岸工事現場で作業事故があり、バックホーとコンクリートブロックに土木作業員男性が挟まれ、病院に搬送されるも、病院で死亡が確認された、とのことです。

コンクリートブロック設置の作業中の事故で、事故原因等を調査中と、記事は続けています。

【寒くなってるし、集中力も低下するので細心の注意を。】


痛ましい事故ですね。
このところ、こういう重機と何かに挟まれて、というニュースをちらほら見かけるように思うのですが。

冬は寒さも厳しくなり、集中力が散漫になるので、作業中は周囲の状況のしっかり確認して作業に当たりましょう。

今年も残すところひと月弱となっていますし。

【関連記事】


試運転の時でよかった、路面電車が事故る映像

安全確保はしっかりと...胸に5センチの竹、草刈りしていた男性死亡 岐阜・美濃加茂市

安全確認はしっかりと...浄水場の埋設物工事で土砂崩れ、作業員ひとり死亡 夕張市

季節の変わり目だし、注意を、落石雪防止の工事現場で作業員、高所作業車に挟まれ死亡

安全確認を十分に、浜松 大雨で崩れた土砂の撤去作業中転落 し作業員死亡



(株)ケイエフののり面の安全ネット あんえいネット



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする