2022年12月19日

毎度驚かされる...サンタの国へのエレベーター





海外のアトラクションはこういうところがすごい。

【おこちゃま、呆然】


小太郎ブログで紹介されていた動画です。


ネズミーランド系のエンタメ施設でしょうか、エレベーターに乗り込むとサンタさんのオフィスに到着する、という設定のアトラクションです。



発送もすごいですが、映像の作り込みもすごいですね。

週末はクリスマス、ちょっと早いですが、メリー・クリスマス。

【関連記事】



それでも1500万...成層圏から地球を眺めるサービス『Space Perspective』

さすがエンタメ大国、エプコットのレストラン「スペース220」がすごい件

【閲覧注意】田舎の滑り台アトラクションを舐めてかかってるとえらい目に遭う、という映像

トロン、とか言ったら古い?武蔵小杉に出来たミニ四駆レーザーサーキットがすごい件

頭おかしいレベル...世界で最も落差と距離がある恐怖のスウィングバンジー(2021)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この時期は海外で多い?カリフォルニア州の大規模地すべり、ヘリが捉えた映像



※画像は、@InsideEditionの動画チャンネルの映像からキャプチャさせて頂きました。


乾燥した土地なのか、砂煙がすごい。

【けが人等は出ていない模様。】


カラパイアで取り上げていた米カリフォルニア州で起きた大規模な地すべり。
ヘリコプターがその瞬間を捉えていたようです。



記事によると、映像には車両や建物が映っていますが、人がいなかったのでけが人等は出ていない模様。
今月はじめごろの災害のようです。

ちなみに、yahooニュースの伝えるところによりますと、16日未明、マレーシアのキャンプ場で土砂崩れがあり、これまでに13人が死亡、20人以上が行方不明になっている、とのことです。

【日本は寒波の影響で大雪に注意】


日本ではこの時期、土砂災害より寒波による大雪や路面の凍結による事故などが多く話題となりますが、海外、特に東南アジア系は割りと大雨や低気圧の影響で大雨による洪水が多いような気がします。

日本ではこの先、ひと月ほど寒波が続々とやってくるようで、大雪やそれに伴う土砂災害に注意が必要ですね。
年末年始は穏やかに過ごしたいものです。


【関連記事】


九州はそこそこ雨降った?延岡の市道でのり面崩落

11月末に発生したブラジルの幹線道路の土砂災害がエグい件

西表島で道路崩落、石垣市で5箇所土砂崩れ、11月の24時間雨量で過去最大

連休中の雨の影響か、県道大和高田桜井線で斜面崩落

東北でも台風15号の影響が、東北中央道の斜面崩落、八戸自動車道ものり面崩落


(株)ケイエフの簡易吹付法枠工 イージーシェルフ工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする