2022年12月21日

見た目、重機ですよね...最大2,500pphのブックスキャナーがイカつい件




図書館に納入されてるレベルですかね。

【1冊いくらでスキャンしてくれるんだろうか?】


@aelzarka氏のツイートより。

本スキャナーは、本を過度に伸ばすことなく、自動ページめくり (最大 2,500 pph) を提供するタイプらしいです。



古書でもきれいにスキャンできそうなスキャナーですが、見た目がもう、重機ですね。

さぞきれいにスキャンしてくれるんでしょうけど、お値段はとんでもなく高そう。

【関連記事】


紙媒体は難しいか...100年続く専門誌「土木技術」休刊へ

不本意だがこんなところで役立つとは...3Dモデリング技術を使って文化遺産をバックアップするプロジェクト『Backup Ukraine』

今度は液体から成型...最新の3Dプリンターがなんかすごい件(2019)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

廃棄貝殻処理、Co2削減、強度も従来のプラスチック製より33%アップ、ホタテの殻から出来たヘルメット『ホタメット』




面白いかも。

【重量はプラヘルメットと同等、強度は33%アップ】


ナゾロジーの伝えるところによりますと、日本の甲子化学工業株式会社が、ホタテの貝殻を原材料にしたヘルメット「ホタメット」を発表した、とのことです。

同アイテムは現在、Makuakeで資金調達中で、4080円(税込み)から入手可能で、ホタテ貝の殻を再利用して作られたエコプラスチック「カラスチック®」からできている、そうです。

新品のプラスチックを100%利用するのと比較して、最大約36%の二酸化炭素削減に寄与、貝殻特有のリブ構造を採用することで、通常の形状に比べ約33%の強度UPを実現、年間4万トンでる廃棄貝殻の削減にもなり、環境に大きく寄与するヘルメットになっているようです。

【2023年から自転車原則ヘルメット着用もあるし。】


バイオミミクリーという発想は面白いですね。

確かに、自然界にあるデザインは長い年月をかけて環境に適応したスタイルに進化してきたわけですから、理に適っていますね。

ヘルメットにしては、なかなかユニークな形状だし、つい先日2023年4月から原則自転車のヘルメット着用義務化という閣議決定もニュースになっていたので、よいかもしれません。

ふるさと納税とかに並びそうですね。

【関連記事】


実証実験パートナー求む!DXを推進するスマートヘルメットシステム「CrossWare」を開発 Borderless社

安全確保出来てますか? ヘルメットがある時、ない時実験が怖い件(2019)

身体を守るものにはお金かけたほうがよいのでは...日本・イタリア・中国・台湾、ヘルメット強度対決(2019)

工事用とか開発してほしい...非ニュートン流体使用のニット帽『A1』(2018)

工事関係にもよいかも...視野角360℃のフルフェイスヘルメット『crosshelmet』(2017)


(株)ケイエフののり面の安全ネット あんえいネット



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする