2023年01月26日

大寒波であちこち麻痺した件 2023


Photo credit: ckblue1129 on VisualHunt

※イメージ画像です。

峠は超えたとは言え、まだ2月も続くらしい。

【近畿は特に雪耐性弱し】


昨日今年最強の寒波がピークだとして、あちこち被害が出たようです。

Twitterに流れていた被害状況を集めてみました。



隣の家の水道管が破裂して、ちゃりんこが凍る。



車、滑りまくる...これは怖い。気をつけましょう。
というか、車輪の付いたもので外出するのやめましょう。



日本、ですよね??ロシアじゃないんだから...



京都でこの状態。さらに...



京都駅はさらに酷いことに...さらにさらに...



京都のミスドも逝く。



家の中に雪積もる。これは地獄。



JR西日本、動いてる路線がほぼない。



しかし、なぜか大阪市内だけは雪が降らない不思議。



福井県は本気で氷河期を表現。



岡山県、配送車両で渋滞になる。



寒すぎると人体が色々ヤバい状態になる、らしい。ケチらずに暖房入れて!

とまぁ、なかなかエグいですね。
事故や災害に遭わないように、不要不急の外出は控えて、家で暖かくして過ごしましょう。

【関連記事】


週末は引きこもりがよいかも、20日頃から記録的寒波来襲で雪が降らない所でも雪になるかも

破壊力がヤバい、東京スカイツリーの落氷(2022)

なんという身体能力...氷上バランス耐久に挑んだ男(2021)


寒波の今覚えておくとよいかも...フロントガラスの氷をできるだけ早く融かす方法。(2021)

エアバッグの効果すげぇ...雪崩に巻き込まれてもエアバッグ付いてれば助かる理由(2017)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピークは過ぎても寒気はまだまだ流れ込む...二週間天気予測 tenki.jp


Photo credit: Zero One on VisualHunt

※イメージ画像です。

まだ当面この寒さが続くのか...

【立春過ぎても日本海側は雪】


最強寒波と言われる今年一番の寒波の影響が今日も出ていますが、この先2周間の天気予測をtenki.jpが発表しています。

期間ごとに特徴を詳細に説明されているので、詳細は記事をご一読頂ければよいかと思いますが、今週末に低気圧の影響で広く雨や雪になったあと、冬型の気圧配置となり28日には再び強い寒気が流れ込む見込みだ、と記事は伝えています。

特に北海道、東北、北陸方面は節分を過ぎても雪になるところが多く、暦の上では春を迎えても、凍えるような寒さが続く、と記事は続けています。

【運送等に大きく影響が出そう。】


25日の大寒波では大雪になったところも多く、特に物流に大きな支障が出ています。

tenki.jpの予測では今後も日本海側を中心に断続的に大雪になるケースもあるようなので、くれぐれも事故や災害に巻き込まれないよう、事前に気象情報、防災情報をチェックしておきましょう。

ちなみに、大雪の中で車で立ち往生したときに気をつけたいことをtenki.jpがまとめていますので、参考にされてはいかがかと思います。

【関連記事】


週末は引きこもりがよいかも、20日頃から記録的寒波来襲で雪が降らない所でも雪になるかも

9日から10日にかけて東京でも10センチ積雪の恐れ、札幌の雪は災害レベル(2022)

除雪もあるから大変...京都府南丹市で府道の、のり面崩落、集落孤立発生(2022)

やっぱ雪解けの影響大か?今度は新潟県阿賀町で地滑り 2世帯3人に避難指示(2021)

週末は再び冬の嵐...北陸から東北の日本海側では、暴風や猛吹雪に警戒必要(2021)


(株)ケイエフのトゲ無し玉掛ワイヤースリング



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする