2023年02月07日

着席すら出来なさそう...席も回るタイプの寿司屋




店内が即地獄絵図ですね。

【回るのは百歩譲っていいとして、その速さは...】


@cobalt_kura氏がTweetに流していた動画です。

題して『席も回るタイプの寿司屋』。



もちろん、CG作品なので、実在しません。

同じ寿司屋をネタで遊ぶなら、こういう誰にも迷惑をかけない、しかも見た人みんなが楽しめる動画でバズ狙いしてほしいですね。

にしても、回転速度早すぎでしょ...もはやジェットコースター、さらになんというリアル感。

【関連記事】


こんなモノでも作らないとやってられない、ですね、『Amazonでポチる時の罪悪感を減らすマシン』

これが出来たら、すごい...図面を映せば即3Dにしてくれるアプリのデモ動画

ウソ歴史作り放題...もしもお父さんがVFXアーティストだったら。(2022)

ネタですよ、題して『テスラ車のバッテリー交換』(2022)

もしリアルにこれになったら、キモい...エイプリルフールを絡めたテスラ社開発の『テスラボット』映像(2022)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





ラベル:ネタ 回転寿司 CG VFX
posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もはや宇宙規模の寒さ、米東部で−77℃を記録、史上最低の体感温度を記録



※画像は@latestinspace氏のTweetの動画よりキャプチャさせて頂きました。


火星より寒いって...

【時速200キロメートルの突風が吹いた】


livedoorニュースの伝えるところによりますと、アメリカ東部ニューハンプシャー州で、3日、史上最低の体感温度となる摂氏マイナス77度が記録され、およそ時速200キロメートルの突風が吹いた、とのことです。

詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、ワシントン山の観測所での記録のようです。

現地の様子を@latestinspaceというツイッターアカウントが動画でアップされています。



なんか、高感度カメラっぽいカメラ映像だからか、余計に酷く見えますね。



こちらは『Mount Washington Observatory』というyoutubeの動画チャンネルの映像です。

多分、時速200mの突風って、これ、なんでしょうね。

【温暖化とは...】


日本も今年は普段雪が降らないところで雪が降ったり、普段から降雪のあるところは豪雪になったりしてますが、さすがに『火星より寒い』という表現を使われることはないです。

南極より寒い日が先日日本でもあったようですが。

こういうのを見てると地球温暖化とは...と思ってしまいますね。
(地球温暖化のせいでこうなってる、という話もありますが。)

【関連記事】


大寒波であちこち麻痺した件 2023
やはり冬季は転倒事故が倍になる...気象情報活用し冬期災害防止へ、山形労働局(2022)
モンゴル式 天然素材の冷蔵庫の作り方(2022)

ペンギン数えるのも仕事、南極の郵便局が求人を出している件(2022)

視覚化するとさすがにキツい...10月最初の一週間の気温変化タイムラプス映像(2022)


(株)ケイエフのスーパーセーブロープ



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする