2023年02月24日

なんか、納得だけど酷すぎないか?というアメリカの鉄道





軽めに言うと『アバウト』、けど最初に口をつくのはやっぱ『雑』。

【運行してるのもすごい。】


海外の万国反応記@海外の反応というサイトで紹介されていた動画です。

線路、ぐにゃぐにゃすぎやろ、とコメントされてますが、偽りなし、ですね。



よくこんなレールで動かそうと思うな、と思っていたら動画のコメントにも『這うように動く』と書かれていました。
なんだかんだ、日本の鉄道は優秀ってことですね。

よい週末を。

【関連記事】


老人・足に障害のある方にはよいかも、三宮で自動走行モビリティ実証実験

140年経っても最強、スコットランドの鉄道落石検知システム『アンダーソンのピアノ』(2022)

エグいな...貨物列車が土砂崩れに巻き込まれる映像 (2021)

見た目は大規模落石という感じ...えちぜん鉄道勝山永平寺線で大規模土砂崩れ 福井県(2021)

アニメの世界...叡山鉄道の紅葉トンネルライトアップがすごい件(2021)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大きな音はやっぱ、効果的...野生のクマが駐車中の車に近づいたので大声を出した結果




やっぱ警戒するんですね。

【大声は獣害対策に効果的】


@tyomateee氏のTweetで紹介されていた動画です。

野生のクマが駐車場に置いてある車のドアを開けて侵入しようとしてるのを発見して、遠隔で大声をあげたらクマが困惑して立ち去る、という光景です。



やはり野生の動物は大きな音に恐怖するんですかね。
ふと思ったのですが、これ、姿が見えないところから発しているのが効果的なのかも。

相手が見えていたらヤバいかもですね。

【関連記事】


まさかそっちからか!登山途中にクマの襲撃に遭う、緊迫の至近距離映像 埼玉(2022)

野生動物の行動をAIで解析 岐阜県と岐阜大がシンクタンク開所(2022)

逆にこの子の未来が心配...豚小屋に忍び込んだクマ、豚に返り討ちに遭う、の巻(2022)

所属はどちら??点検要員のようなクマ、現る。(2022)

冬眠前なので色々ご注意を...洲本で落石、岐阜で負傷(2022)




(株)ケイエフの【法面緑化工法】獣害対策はシチュエーションによって工法選択を



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする