2023年12月13日

つけまつける3.0


Photo credit: ucumari photography on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

これ、付けたいですか?

【見ようによっては道路工事の注意喚起サインなのでは...】


@ThebestFigen氏のXポストより。

おしゃれも日々進化しているのは解りますが、女性の皆様、これ、付けたいですか?



ファンキーやな。
まぶたの動きで左右別々に動かせるようになったら、ウインカーですよね。

【関連記事】


もはや職人、市販の化粧品と100均アイテムで目の大きさを変えるメイク術(2022)

水に触れると玉虫色が紅くなる『小町紅』(2021)

信用できるのはリアルだけ!一時話題になったあのアプリがエグくバージョンアップしてるらしい。(2019)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

道路会社ならでは?「車載草刈り機」商品化へ、作業量は5倍


Photo credit: OregonDOT on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

無線操作は無線操作、なんだけど。

【2トントラックの走行に合わせて草刈りをする】


ニュースイッチの伝えるところによりますと、ネクスコ・メンテナンス関東が、ササキコーポレーションと共同で、車載式草刈り機を開発する、とのことです。

詳細は記事で読んで頂ければと思いますが、2トントラックの荷台に載せたまま、アームを伸ばして道路脇の斜面(法面)と路肩の草を刈り取る仕様で、無線手動リモコンにより車内から操作が可能、人手の約5倍の作業量を実現、実証実験を常磐自動車道の水戸市付近で行っており、2024年度の商品化を目指す、としています。

【無人機でないのが返って斬新】


人材不足、スタッフの高齢化から、無人機や遠隔ロボットが目立つ中、車載アームという、なんとなくレトロなスタイルが斬新ですね。
なんかちょっとユニック車っぽいですけど。

道路のり面の管理なだけに、このスタイルがしっくりくるのでしょうか。

労働災害も減りそうです。

【関連記事】


なぜナタ??植物の抵抗信号でナタを制御するシステム

安全確保はしっかりと...胸に5センチの竹、草刈りしていた男性死亡 岐阜・美濃加茂市(2022)

死神が持ってそうな鎌が非常に有能な件(2021)

見た目がエグい、世界の掘削重機あれこれ。(2020)

ネーミング、大丈夫か!?...傾斜角40度対応、急斜面用草刈り機『アラフォー傾子』リリース(2020)


(株)ケイエフのコンクリートキャンバス



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする