2024年03月11日

悪魔?魔女?変な動きをするこの生き物は...





脳がバグる、確かに。

【ちゃんと見ると解るけど。】


@interesting_aIl氏がXポストしていた動画です。

せんだみつお氏(知ってる人のほうが少ないかも)の往年のギャグのような動きをしてるこの生き物はUMAですか?と思ったら、なんのことはない生き物でした。



モノトーンだし、背景も最初のほうはないので、確かに脳がバグりますね。

【関連記事】


なるほど、これは興味深い、周辺視野から物体を除去することで知覚速度が遅くなる(2023)

これは気持ちいい...とある駅に設置された鏡の位置が完璧な件(2020)

ついに出来たのか!?光学迷彩的なシートをカナダの会社が披露。
(2019)


中国の変面かよ!?アプリで変面できるARがすごい!(2019)

春の工作に!あの錯視立体物を作ろうの巻(2019)






(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中









posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

風化?獣害?原因は不明、道路のど真ん中に約1.5メートルの落石 静岡県沼津市


Photo credit: John Donaghy on Visualhunt.com

※イメージ画像です。


巻き込まれた人がいなくてなによりです。

【巨石のあった場所の周辺にもひとつ】


静岡新聞SBSの伝えるところによりますと、3月6日午前、静岡県沼津市の県道で、道路の真ん中に大きな石が落ちているのが見つかり、住民から通報があった、とのことです。

詳細は記事でご確認いただければと思いますが、落石は2つ、大きさはいずれも約1.5メートルほどあり、巻き込まれた車両や人はいない、とのことです。

また、落石の原因について静岡県沼津土木事務所は近日で雨が降ったわけでもなく、強風が吹いたわけでもないので不明、と記事は伝えています。

【獣害という線も...】


1.5メートルはでかいですね。

地盤が緩んだわけでもなく、強風でもないとのことですが、動物の足跡とかなかったんでしょうか?動物が掘り起こすというパターンもありますしね。

落石は現場に遭遇しても、回避が困難なのでどうしようもないですね。
今回はすでに落ちた石に遭遇したので、巻き込まれなかったのは幸いです。

【関連記事】


狙ったかのような落石、奇跡的に死者ゼロ ペルー

山に入る方はご注意を、頭ぐらいの大きさの落石、登山者死傷 伊吹山

過去の大きな地震の中では最多、能登半島地震による土砂災害件数281件

VFXか!?と思うような落石事故 中国雲南省

映画みたいなシチュエーション、落石が車に直撃した映像


(株)ケイエフの植生基材注入工 グリングリーンマット工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請






ラベル:落石 静岡 風化 獣害
posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする