※イメージ画像です。
これなら乗ってみたいかも。
【横からぶつけられてもコケない。】
@ZappyZappy7氏が紹介していた自動二輪車がちょっとよいかも。
ジャイロセンサーは色々楽しいことが出来そうですね。
コントロール・モーメント・ジャイロ(CMG)を使った 自律バランス二輪電気自動車
— T.Yamazaki (@ZappyZappy7) April 1, 2024
側面に衝撃を受けても倒れない…?https://t.co/AcKwAL2a39#SelfBalancing #ebike #ElectricVehicle #two_wheels #gyroscopes #CMG #DBS #Lit_Motors pic.twitter.com/n0QBwtQxzB
バイクと言えば、全身むき出しで数十キロのスピードが出る乗り物なので、個人的にはわざわざあんな死亡リスクの高い乗り物に乗らなくとも、と思っているのですが、これなら、ちょっと安心感が上がりますね。
しかし、ちゃんと横もドアとか付けてほしいですけど。って、それはもう車でよくないか?って話になりますが。
【関連記事】
これになんの意味が??タイヤを真っ二つに割って交互に支える仕組みのバイク(2023)
下に履くのはちょっと無理があるかも、ライダー用エアバッグ(2023)
オチで吹いた、ありかもしれないサイバーパンクな『蒸気機関バイク』(2022)
有事の際にも役立ち、普段遣いにも便利、な悪路対応防災コミューター『ラフロードトリシティ コンセプト』(2021)
日本も導入すればよいのに...台湾の電動バイク・充電ステーションがかっこいい(2021)
Follow @norimenKF