2024年07月04日

美しい、けど、結構大変かも。ロープをチェストストラップに収納する方法


Photo credit: Gillie… on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

マメな人じゃないと結構キツいかも。

【ロープ細すぎない?】


@ichiipsy氏が紹介していた動画がお役立ちです。ちょっと面倒だけど。

アウトドアや登山で色々役立つロープですが、必要なときにさっと取り出せるとよいですね。
そんなとき、チェストストラップに巻いておけばバッグの中もすっきりしてよいかも、というアイデアです。



こういうの、覚えてしまえば素早く出来るようになるんでしょうけど、覚えるまでは結構手間だし、大変ですね。

あと、このロープ、なんだか細い気がするんですが、こんな細さでいいんですか?登山とかしないので解らないのですが。

この結び方?を覚えておけば他でも応用が利きそうです。

【関連記事】


そんなに万能なの?アレでバケツを作る方法

これはマスターしておきたい。レジ袋的な袋で液体を運ぶ方法

災害時に役立ちそうなXポストが沢山流れてる件

賢い!電球に集まる虫を外部へ誘導する方法(2023)

【虫注意】ナイスアイデア、テープと塩で虫害対策(2023)







(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山陰では土砂災害で田植えできず、熊本では橋にダメージ、大分でも土砂災害


Photo credit: timtak on VisualHunt

※イメージ画像です。

今年の梅雨もやはり酷いですね。

【用水路が土砂に埋まり田植えできず】


梅雨真っ只中の本州各地、大雨による土砂災害、その他影響が多々出てますね。

TKUてれびくまもとの伝えるところによりますと、天草市新和町で道路沿いの法面が崩落し、現場周辺では通行止めとなった、とのことです。
なお、現在は解除になっている模様。

また、2日午後二時ごろ、大分県日田市の花月川にかかる三郎丸橋について、「橋が曲がっていて車が通れない」と警察に通報があった、とgooニュースが伝えています。
大雨による影響と見られる、とのことです。

さらに、BSS山陰放送の伝えるところによりますと、先月末の大雨で土砂崩れが発生した鳥取県大山町の現場では、農業水路の法面が崩れ、用水路が埋まり、排水路も土砂で埋まり、水が流れない状態となったため、予定していた田植えを中止、大豆の栽培に切り替えた、と伝えています。

【来週はまた梅雨に逆戻りっぽい】


昨日から梅雨前線が北上したためか、日本海側では大雨になってるようですが、その他の地域は梅雨の晴れ間となっているところが多いようです。

しかし、来週はまた梅雨空に戻るようなので、まだまだ油断出来ないですね。

相当地盤も緩んでることですし、山間部に近い方、周りに山がある方は周囲の状況をチェックしつつ、地域の気象、防災情報をこまめにチェックして災害に巻き込まれないようにしましょう。

コンクリート構造物の老朽化も影響してか、橋にダメージが出るようなケースも出てきてますし、ね。

【関連記事】


引き続き大雨に注意、米原で土砂災害、広島でも道路脇斜面が崩れる


梅雨真っ只中で被害続出、各地土砂災害発生

週末にかけて九州で梅雨前線活発化、南島原・ 地すべり現場で土砂の移動を確認

雨の季節の工事はさらに注意を、のり面補修作業中に男性、3メートル下に転落 長崎

本州梅雨入りで各地土砂災害



(株)ケイエフの反応型けい酸塩系表面含浸材 リアル・メンテ



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする