2024年08月30日

台風10号のヤバさを『西鉄バス運休』で伝える福岡民のXポスト


Photo credit: rail02000 on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

これは...

【どんな悪天候でも運休しない西鉄バス、らしい。】


@trucknakanohito氏が西鉄バスのタフさを例にあげ、それが運休するほどの台風10号はヤバい、と伝えています。



いろんな意味ですごい、ヤバい。

こんな状況の運行を認めていた会社も会社だと思うのですが。

時代というのもあるでしょうが、西鉄バスが運休を発表した台風10号はそれほどヤバいということでしょう。

早めの準備と避難を心がけましょう。

よい週末を。

【関連記事】


使ってみたい、回転しながら溝掃除してくれるアイテム

未来予測ちょっと下手くそ、2001年から見た2020年のIT予測

覚えておくとよいかも、鉄道廃線・現存線一覧地図

日本とは思えない、この時期特有、災害級の、『ヤチホコリ』がひどい件

牛のゲップと相殺できる?牛ふん由来のロケット燃料、エンジン燃焼試験 成功(2023)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

災害大国日本には必須なアイテム、無水トイレ爆誕「iThrone」


Photo credit: sarahstierch on Visualhunt

※イメージ画像です。

自宅のトイレをこれにしたいぐらい。

【本体の価格は1台当たり200ドル(約2万9000円)程度の見込み】


Gigazineの伝えるところによりますと、排泄(はいせつ)物の水分を吸収して蒸発させ、水を使わずに処理することが可能なトイレ「iThrone」が開発された、とのことです。

詳細はこのトイレシステムの形状等含め、記事でご確認頂ければよいかと思いますが、開発者は、生化学者のダイアナ・ユセフ氏という方で、排泄物の90%〜95%を蒸発させることが可能、ウガンダの難民キャンプで試験配備が行われた際には、臭いは検出されず、メンテナンスも2〜3週間に1回で済み、既存の設備の6〜10倍も効率的に排泄物を処理できた、記事は続けています。

【課題はないのか、ちょっと不安】


記事を読む限りでは、完璧なトイレシステムなんですが、ほかに課題はないんですかね?

強いて言うなら、場所を取りそう、というところでしょうか。
臭くなくて、衛生的というのが、大きなアドバンテージですね。

価格も安価なので、災害大国日本には必須のアイテムです。
しかし、残留物はやっぱり最後土に埋めるってことになるんですかね?


【関連記事】


老後、これでよくない?てか、被災地にも、Amazonで買える約300万のコンテナハウス

災害時に役立ちそうなXポストが沢山流れてる件

カタツムリ?未来のトイレがなかなかかわいい件(2023)

ないわ...お腹壊した人を3人同時に解決するトイレ策(2023)

配管ごと粉砕しそうなぐらい強烈なラバーカップ爆誕 『MR.PUNG』(2022)



(株)ケイエフの自然土舗装材 スタボン



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月29日

いわゆる知育玩具になる?、おこづかい廃止のための子供向け野菜栽培キットサービス


Photo credit: VividImageInc on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

これからの時代、アリなんじゃないかと。

【作る、交渉する、販売する、自分も食べてPRも】


@architectizm氏がXポストで紹介していた、野菜栽培キットがすごいです。

(株)UNICORN Po Poという会社が提供しているサービスのようです。
詳細は同社のサイトでご確認頂ければと思いますが、野菜栽培キットを購入してもらい、そのキットで子供が野菜を育てる、出来た野菜を親やじーさんばーさんに購入してもらう、その際、値交渉も子供が自分でする、売れた代金がお小遣い、というわけです。



説明動画がこちら。



家族、親族内マーケットが出来上がり、子どもの時から自分でお金を稼ぐ感覚が掴める、売れるように自分でも食べてみる、ので野菜嫌い解消、市場の状況も自然とチェックするようになるので視野も広がる、といいことづくめですね。

ただ、子どものうちからそこまでヤラせるのは如何なものか、という意見も出るでしょうけど。

面白い取り組みですね。

【関連記事】


覚えておきましょう、『電話リレーサービス』

知らなんだ、ファミマでは生まれた年の誕生日の新聞を購入可能、らしい。

これはよい取り組み、プラモの枠(ランナー)回収ボックス

すごいピンポイントな人用?という感じも、JR東日本の新金融サービスの特典がすごい件

これはよいですね、全国網羅、クリックで必要十分情報がまとめられている日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愛知県蒲郡で民家に土砂崩れ、家族生き埋め、静岡ではインターチェンジののり面で土砂崩れ


Photo credit: EU Civil Protection and Humanitarian Aid on Visualhunt.com

※イメージ図です。

台風前にこれだけの土砂災害、週末はヤバいですね。

【救出された2名の命に別状はなし】


中日新聞の伝えるところによりますと、27日午後10時10分ごろ、愛知県蒲郡市竹谷(たけのや)町大久古(おおくご)の民家の住人から「土砂崩れがあり、家族5人が生き埋めになっている」と119番があった、とのことです。

読売新聞オンラインも同じニュースを取り上げていますが、女性2人が救出されており、命に別状はないと伝えています。

さらに、livedoorニュースの伝えるところによりますと、8月27日午後、静岡県掛川市の県道へとつながる流入道路ののり面で土砂崩れが発生、現場は、県道磐田掛川線の結縁寺ICののり面で、復旧の目処は立っていない、と記事は続けています。


【台風直撃時にも注意】


まだ台風10号も来ていませんが、すでにこの状況です。

今週、台風から流れ込む湿った空気の関係で大雨になっている地域では、地盤がすでに緩んでいる可能性があります。

台風接近でさらに大雨になれば、土砂災害の確率も上がりますので、山が近い地域の方は早めに避難するかどうかの判断をしたほうがよいかもしれません。

備えておきましょう。

【関連記事】


先週末各地で大雨で災害、浜松や新潟、栃木でも土砂災害

週末各地で大雨、富山では記録的豪雨で土砂が道路を埋める、岩手では道路法面崩落

お盆休み2024 周りで気になったニュース その1

お盆休み2024 周りで気になったニュース その3

温泉客は事前避難で無事、青森の温泉施設に土砂崩れの土砂が流れ込む


(株)ケイエフの簡易吹付法枠工 イージーシェルフ工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請






posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月28日

強力な磁石って、怖い。


Photo credit: Sorcyress on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

凄まじい衝撃

【見た目爆発してるようにみえる。】


@onipro氏が紹介していた、強力な磁石の動画が怖いです。

強力な磁石同士をくっつけるときは、ゆっくりやらないとえらいことになる、という映像。



衝撃がすごすぎて、粉砕してるとか、近くにいたら大怪我必須ですね。
強力な磁石を取り扱う職場の方はお気をつけください。

【関連記事】


せや!浮かせたら荷物軽くなるやん、ヘリウムで荷物を浮かせて登山する実験

ラテン系だから?サンパウロ大聖堂を吹き飛ばしそうな勢いで開幕する、サン・パオロ祭り

アイデアが面白かったので。田んぼの除草アイデア

なんか気持ちよさそう、木工用ボンドでサビは取れる、らしい。

アップ画像は黒塗りが最強、モザイクとぼかしの科学





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





ラベル:実験 磁石
posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

先週末各地で大雨で災害、浜松や新潟、栃木でも土砂災害


Photo credit: EcologyWA on Visualhunt

※イメージ画像です。

先週末はあちこち酷かったようです。

【崩れた斜面は住宅近く】


昨日に岩手や富山での、先週末の大雨による土砂災害のニュースをお伝えしましたが、ほかの地域も結構な被害が出ていたようです。

gooニュースの伝えるところによりますと、8月25日の大雨の影響で浜松市天竜区では土砂崩れが発生し、市は現場周辺の4世帯7人を対象に避難指示を出した、とのことです。

同ニュースは静岡新聞SBSでも取り上げられており、崩れた斜面の画像があります。

また、テレビ新潟の伝えるところによりますと、長岡市等で記録的大雨となり、市道のアンダーパスなどで冠水が9か所、河川の増水による木橋の流出が1か所、土砂の崩落が3か所となってた、と伝えています。

さらに、下野新聞の伝えるところによりますと、25日〜26日の大雨で、日光や鹿沼などで浸水被害 宇都宮ではのり面崩壊の被害が出ていると伝えています。

こちらは同新聞社のyoutubeに動画がアップされているので、どうぞ。




【今週末までまだまだ要注意】


台風前に巻き込まれてきた雨雲ですかね、あちこち大雨となって、浸水、落雷、土砂崩れなど自然災害に見舞われたようです。

しかし、まだ台風10号がちんたら進んでいるので気を緩めることができないですね。
進路を北よりに変えて29日にかけて九州に「非常に強い」勢力で接近・上陸し、西日本・東日本を縦断するおそれがある、とtenki.jpが伝えていました。

そのままもっと北寄りに進路を進めて日本をかすめる程度になってくれればいいんですが。自然相手なので、そう都合よく行ってくれるとも思えず。

家の側溝等はきれいにしておきたいところです。

【関連記事】


週末各地で大雨、富山では記録的豪雨で土砂が道路を埋める、岩手では道路法面崩落

どのコースでも日本直撃か、台風10号発生、週明け要注意

お盆明けにも落石、鵜戸神宮 市道に落石 宮崎県

温泉客は事前避難で無事、青森の温泉施設に土砂崩れの土砂が流れ込む

原因は獣害、伊吹山の土石流災害 滋賀


(株)ケイエフのロックボルト関連資材



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら




(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月27日

日本科学未来館には『インターネット物理モデル』がある、らしい。


Photo credit: hkase on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

次の休みにでも行ってみればどうでしょ?

【長年愛されているんだとか】


@miraikanのツイートより。

お台場にある日本科学未来館には、インターネットがどんな風な仕組みで動いているかを物理的に作ったものが展示されているらしいです。
しかも随分前から。



見に行きたいわ。しかし、東京。
ちなみに、今、同館では『特別展「刀剣乱舞で学ぶ 日本刀と未来展‐刀剣男士のひみつ‐」』というイベントをやってるらしいです。

刀剣乱舞はどうでもいいですが、日本刀というテーマはそそられます。

【関連記事】


災害時のネット接続、対応している人はわずか15% NURO 光が「令和版ネットの防災マニュアル」公開

太陽フレア下で自動操舵田植え機を使って田植えするとこうなる例

これで自然災害が起こっても安心?な通信サービス2つ発表になる。(2023)

覚えておこう、災害時に加え通信障害時にも対応可に、 『00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)』(2023)

相手を選ぶ家電になるかも...防災情報をしゃべる家電、実証実験 シャープ、つくば市、防災科研(2023)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中








posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末各地で大雨、富山では記録的豪雨で土砂が道路を埋める、岩手では道路法面崩落


Photo credit: WSDOT on VisualHunt.com

※イメージ画像です。

台風前から大雨、落雷が続いてますね。

【富山で記録的豪雨に、岩手でも土砂災害】


富山新聞digitalの伝えるところによりますと、富山県内は25日、大気の状態が非常に不安定となり、激しい雨が降り、富山地方気象台によると、1時間降水量は午後2時5分に上市町146・5ミリになるなど、観測史上最大を記録した、とのことです。

この雨の影響で、上市町下田の県道では土砂が約30メートルにわたって道路を覆い埋め尽くし、通行止めに、上市町東種の町道も土砂でふさがれ、カヌーイベントの参加者ら約10人が一時取り残された、と記事は続けています。

さらに、NHK 岩手news webの伝えるところによりますと、25日夕方、岩手県遠野市の釜石自動車道で、大雨の影響で道路脇の斜面の土砂が崩れて上りの車線をふさいだため、一部の区間で通行止めが続いた、とのことです。


【台風10号、上陸前から大雨注意】


ここ数日、台風前ですが大気の状態が不安定で、各地大雨や落雷による被害が出ているようです。

台風10号は28日ごろから九州を北上する感じになっていますが、その前から大雨になる地域が多いようなので、要注意です。

準備は出来ていると思いますが、気象状況によっては不要不急の外出は控え、場合によっては早めに避難するようにしましょう。

【関連記事】


どのコースでも日本直撃か、台風10号発生、週明け要注意

お盆明けにも落石、鵜戸神宮 市道に落石 宮崎県

お盆休み2024 周りで気になったニュース その1

温泉客は事前避難で無事、青森の温泉施設に土砂崩れの土砂が流れ込む

原因は獣害、伊吹山の土石流災害 滋賀


(株)ケイエフの植生基材注入工 グリングリーンマット工法




(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月26日

覚えておきましょう、『電話リレーサービス』


Photo credit: alanclarkdesign on VisualHunt

※イメージ画像です。

こういうサービスがあることを知らなかった。

【最近、詐欺電話が多いだけに覚えておきましょう。】


『電話リレーサービス』というのをご存知でしょうか?
詳細は政府広報のページが解りやすいので、ご確認頂ければよいかと思いますが、一部ページより引用させて頂きますと、
「電話リレーサービス」は、聴覚や発話に困難がある人(以下「きこえない人」といいます。)と、きこえる人との電話を、通訳オペレータがリアルタイムにつなぐサービスです。

と解説されています。

日本財団電話リレーサービスの動画が実際にどんなふうに運用されているのか、をドラマっぽくした動画があるので、それを見るとイメージし易いかもしれません。



最近は、いろんな詐欺電話や営業電話が結構な頻度でかかってくるので、出た瞬間に切ってしまいそうになりますが、この『電話リレーサービス』は電話を受けると、通訳オペレータから

「こちらは電話リレーサービスです。耳の聞こえないかたなどからのお電話を通訳しております。双方のお話を全て通訳いたします。」

という案内がある、そうです。

飲食店や病院など客商売系ならかかってくる可能性が高いですし、その他の業種でも受ける可能性はあるので、間違って切らないように覚えておきましょう。

【関連記事】


知らなんだ、ファミマでは生まれた年の誕生日の新聞を購入可能、らしい。

これはよい取り組み、プラモの枠(ランナー)回収ボックス

覚えておくとよいかも、鉄道廃線・現存線一覧地図

これはよいですね、全国網羅、クリックで必要十分情報がまとめられている日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」

継続してほしい、色んなサービスの解約方法を集めた『解約.com』





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

災害時のネット接続、対応している人はわずか15% NURO 光が「令和版ネットの防災マニュアル」公開


Photo credit: Kalexanderson on VisualHunt.com

※イメージ画像です。

スターリンクにしちゃおうかしら、とか真剣に考えてしまう。

【災害時にインターネットが接続できない状況に備えをしてる人は15%程度】


Internet Watchの伝えるところによりますと、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の「NURO 光」は、災害時におけるインターネットの使い方について調査を実施したところ、災害対策に対する意識は約8割の人が意識が高まった、やや高まったと回答しているのに対し、災害時にインターネットが接続できない状況に備えをしてると回答した人は、15%程度だった、とのことです。

詳細は記事でご確認頂ければと思いますが、災害経験者の7割で、災害時のインターネット接続に支障があった、と回答しているようです。

同社は、災害時にインターネットに接続できない状況における対処法などをまとめた「令和版ネットの防災マニュアル」を公開しており、災害時におけるインターネット接続手段を提示しているほか、誤情報などに振り回されないための心構えなどを解説している、と記事は続けています。

【ご自身の環境に併せて準備を。】


災害対策準備アイテムとして、スマホ用のモバイルバッテリーが思い浮かぶ方が多いと思いますが、そもそも通信が出来なければ最新情報を手に入れられないですし、救援要請もできなくなってしまいます。

通信回線はいくつか用意しておくとよいかもしれません。
月額数百円から使える回線もあったりしますし、保険だと思えば安いものではないかと思います。

こう考えると、スターリンクの衛星回線に一気に乗り換えるのもありか、と考えますね。ただし、対応エリアかどうかが問題ですが。
台風シーズンも近いことですし、身の回りの通信状況を再検討してみてはどうでしょ?

とりあえず、上記ネットの防災マニュアルは見ておきましょう。

【関連記事】


日本では無理か...しかし情報伝達はできそう、通話も可能なテキストメッセンジャー「MessengerPi」が話題(2023)

覚えておこう、災害時に加え通信障害時にも対応可に、 『00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)』(2023)

これで自然災害が起こっても安心?な通信サービス2つ発表になる。(2023)

バッテリー残量を共有は斬新、家庭向け防災・備災支援アプリ『crosszero』(2023)

山間部でも高速通信が可能になる、イーロン・マスクの衛星通信『スターリンク』日本でのサービス開始(2022)


(株)ケイエフのBluetooth インカム Bb TALKIN' CS2



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中




(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月23日

最終手段だろうけど、取れなくなった指輪はアソコで取ってもらえる


Photo credit: SETAF-Africa on VisualHunt.com

※イメージ画像です。


消防士さんも忙しいのでやれることを試してからの最終手段として、と認識しておきましょう。

【意外と手動だった。】


@meggmog氏があれこれ試したがどうしても取れなかった指輪を最終手段として消防士さんにお願いした、というXポストをアップしてました。



同ポストのスレッドに実際に取ってもらうまでのプロセスと指輪切断動画があるので、もしもの時のために見ておきましょう。

リングカッターって手動でやるんですね。知りませんでした。

石鹸ですべらせる、糸巻いてみるなど、自身でできることを試して、どうしても取れない場合は最終取ってもらえる、と覚えておくとよいかと思います。

よい週末を。

【関連記事】


そんなに万能なの?アレでバケツを作る方法

災害時に役立ちそうなXポストが沢山流れてる件

コーラの効能あれこれ(2023)

ナイスな発想、オンライン上で試着する方法(2023)

賢い!電球に集まる虫を外部へ誘導する方法(2023)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どのコースでも日本直撃か、台風10号発生、週明け要注意


Photo credit: NASA Goddard Photo and Video on VisualHunt

※イメージ画像です。

いやなところで発生しますね。

【進路によっては日本縦断も】


ウェザーニュースの伝えるところによりますと、8月22日(木)3時、マリアナ諸島で発達中の熱帯低気圧が台風10号(サンサン)になり、暴風域を伴って北上し、来週は日本に影響が出る可能性が高まっている、とのことです。

詳細は記事でご確認頂ければと思いますが、進路の予想を見ると、台風10号は25日(日)頃に小笠原近海を通過し、5日先の27日(火)頃には本州の南に北上してくる可能性が高まっていると記事は伝えています。

【早い段階で準備を】


このところ地震だの、豪雨だのと割と大きめの災害が続いているので、いろんな準備は出来ているかと思いますが、改めてご自身の置かれた環境で必要になるものがほかにないか、今のうちに確認しておきましょう。

気象情報はこまめにチェックして、早い段階での避難も視野に入れておきましょう。
今年はほんとに台風が日本近海で発生することが多いですね。

【関連記事】


お盆休み2024 周りで気になったニュース その3

熱帯低気圧が2つ、うち一つは台風5号になるかも、そしてこの夏の台風数の傾向は?

梅雨明けしてない東北各地で記録的大雨、土砂災害も多発、米原でも。

沖縄の駐車場では、車を固定できる、らしい。

連休中も各地で土砂災害、梅雨明けと同時に台風シーズンも



(株)ケイエフの土ほぐし機 エアースコップ



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請








ラベル:台風 気象
posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月22日

『増水した河川に近寄ってはいけません』とは、こういうこと、という映像


Photo credit: tsukacyi on VisualHunt.com

※イメージ画像です。

最近、構造物の老朽化も激しいし、ね。

【防犯カメラ映像?にしてはきれいか?】


@hebitigo氏が紹介していた動画がよい教訓になります。

よく、ニュースで『増水した河川に近寄ってはいけません』と言われてたりしますが、こういうことがあるから、なんでしょうね。



ここ最近では、50年前に作ったコンクリート構造物なんかの寿命が来てるようで、あちこち老朽化していると聞きます。

くれぐれも、大雨の時、大雨のあとは増水した川に近づかないようにしましょう。

【関連記事】


これはもう虫害、中国のセミのアレが多すぎる問題

新たな中華トレンドになりそう、猛暑で膨らむ車

ラテン系だから?サンパウロ大聖堂を吹き飛ばしそうな勢いで開幕する、サン・パオロ祭り

これは正規の手法なんだろうか?とある橋梁解体方法

逃げ切る自身がない...ツキノワグマが狩猟する瞬間の映像





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー




(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お盆明けにも落石、鵜戸神宮 市道に落石 宮崎県


Photo credit: sheldon0531 on VisualHunt

※イメージ画像です。

今週はあちこちお天気悪かったですしね。

【地震があった地域の周辺だからか。】


gooニュースの伝えるところによりますと、 宮崎県内では19日、台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定となり、激しい雨が降ったとして、その雨の影響で、宮崎市宮浦の鵜戸神宮第1、2駐車場に通じる市道鵜戸参宮線では落石が発生し、通行止めになった、とのことです。


【台風(になる予定)も近づいてきてますので、要注意】


今週はあちこち雨が降ったところも多いようですので、土砂災害には要注意です。
地盤が緩んでいますし、ここ最近では大きめの地震が日本を含め近隣でも発生してますし。

日頃の防災備品のストック確認、避難経路の確認などしっかりしておきましょう。

【関連記事】


お盆休み2024 周りで気になったニュース その3

お盆休み2024 周りで気になったニュース その1

やはり日本海側、梅雨前線の影響強く、各地土砂災害発生

引き続き大雨に注意、米原で土砂災害、広島でも道路脇斜面が崩れる

梅雨真っ只中で被害続出、各地土砂災害発生


(株)ケイエフの簡易吹付法枠工 イージーシェルフ工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





ラベル:落石 宮崎 大雨
posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月21日

知らなんだ、ファミマでは生まれた年の誕生日の新聞を購入可能、らしい。


Photo credit: tintincai on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

これはよいサービスですね。

【6紙から選べるらしい。】


@hina_money35氏が紹介していたサービス。

コンビニ・ファミリーマートの券売機みたいな機械で、自分が生まれた年の新聞の一面とテレビ欄がプリント可能だそうです。
一面のみなら500円、一面+テレビ欄なら800円。



読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、ジャパンタイムズ(英字)、沖縄タイムスの6紙から選べる、そうです。

ちょっとしたプレゼントによいですね。6年間は誕生日プレゼントに使えそう。サービスが続いていれば、の話ですが。


【関連記事】


これはよい取り組み、プラモの枠(ランナー)回収ボックス

そのうち有料サービスが出来そう、AIフル活用すると昔の写真でちょっとしたショートフィルムが出来る件

すごいピンポイントな人用?という感じも、JR東日本の新金融サービスの特典がすごい件

これはよいですね、全国網羅、クリックで必要十分情報がまとめられている日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」

継続してほしい、色んなサービスの解約方法を集めた『解約.com』(2023)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!




(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

災害や離島の対応に、リサイクルから生まれる『人工赤血球』治験開始、2025年から


Photo credit: Kanesue on VisualHunt.com

※イメージ画像です。

なるほど、メリットだらけですね。

【少子高齢化による献血不足も解消かも】


livedoorニュースの伝えるところによりますと、「人工赤血球」の臨床試験(治験)が奈良県立医科大(同県橿原市)で2025年春から始まる、とのことです。

詳細は記事で読んで頂ければと思いますが、同『人工赤血球』は、 献血で集めた血液のうち、有効期限が切れ、廃棄する予定のものを使って製造された赤血球で、常温で2年、冷蔵で約5年保存可能だとそうです。

災害時や離島などの遠隔地での活用に注目が集まっており、同大の研究チームは、30年ごろの実用化を目指す、と記事は続けています。

【世界に売り出せる技術かも】


記事を読んでみると、メリットしかない、ぐらいの技術ですごいですね。治験がうまくいって実用化できればいいんですが。

確かに、少子高齢化は献血人口にも影響しますよね。
これも防災に必要な技術なので、今後の進捗を注視したいところです。

【関連記事】


『Live119』ってご存知?知っておくと人命が救われる確率が上がるかも。

斜面もいける、spotくんもどきな四足歩行ロボットの遠隔操作実験公開 国立研究開発法人建築研究所

マジか...心臓マッサージってこういう事なのね、というのがよく分かる動画(2023)

なんかグロい...宇宙コンクリートをマッドサイエンスな方法で製造することに成功 英マンチェスター大学(2021)

その症状、救急車を呼ぶべきか?迷ったときに使えるアプリ『Q助』消防庁より(2017)



(株)ケイエフののり面作業用および墜落制止用器具



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請







posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月20日

日本でもやってる?揚げ物油遠心分離機


Photo credit: Dick Thomas Johnson on VisualHunt

※イメージ画像です。

日本にもこの機械あるんでしょうか?

【家庭用にほしいかも。】


@xxhajixxx氏が紹介していた屋台の機械がなかなかよさげです。

揚げ物の油を遠心分離機で余分な油を取り除く、という作業。



何年か前に日本では水蒸気で揚げ物を作るような家電が大流行しましたが、カロリー過多な日本ではこれが必要かもですね。

【関連記事】


アイデアが面白かったので。田んぼの除草アイデア

やっぱすごいな、手術台で使われるLEDライトは影ができない。

日本の獣害対策のヒントにならないかしら、VWの考えるカンガルー対策

これはやってみたいが紙一重、高出力レーザーで木を切る伐採方法

面白いけど、耐荷重ってどれくらい?NASA設計の、巨石を持ち上げる『グリッパー』





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お盆休み2024 周りで気になったニュース その3


Photo credit: julajp (A while busy) on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

もう少し、お盆休み周りに気になったニュースです。

■福島・二本松市で10mにわたって道路の法面が崩れる 台風7号一夜明け(TBS News dig)

ネットではあまり騒がれなかったですが、やはり被害は出てますね。岩手県のほうが結構ダメージ受けたと聞きましたが。

■宮崎 高千穂峡 地震で峡谷の岩の一部が崩壊 貸しボートも休止(NHK news)

こちらは、日向灘の地震の影響ですね。

■奈良の県道でがけ崩れに巻き込まれた車、男女3人が車両後方から自力脱出…車は岩とガードレールにはさまれた状態に(読売新聞)

お盆時期に帰省したり、旅行したりして災害に巻き込まれるケースがちらほら見られましたが、こちらもそのケースの一つのようです。

■サッカー場の真ん中がいきなり崩れ落ちる。米イリノイ州の陥没事故の瞬間(小太郎ブログ)

誰もいなくてよかったですね。海外は割と多いですね、シンクホールが空くパターン。

■石が川のように山肌を流れ落ちる自然現象(小太郎ブログ)

見ようによってはベルトコンベアに乗せた砕石っぽくも見えますが、土砂崩れ、なんでしょうね。

■AI生成じゃなくても、カメテクでもこんな映像は撮れる、という例(Xポスト)

確かに、崖ががっつり崩れてるように見えますね。

■確かに、音出しで見てほしい、巨大落石が転がる様(Xポスト)

あの巨体ですから、結構なところまで転がっていってるんでしょうけど、音がずっと消えないのは怖い。


【関連記事】


お盆休み2024 周りで気になったニュース その1

お盆休み2024 周りで気になったニュース その2



(株)ケイエフのコスト縮減型吹付法枠 アールティーフレーム工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月19日

お盆休み2024 周りで気になったニュース その2


Photo credit: cseeman on VisualHunt.com

※イメージ画像です。


お盆休み周りで気になったニュースその2です。
その1はこちら。

■部屋の明かりで充電できるソーラーパネル付きBluetoothキーボード「SKB-BTEC1BK」、サンワサプライが発売(Internet Watch)

  1万4080円か...なかなかの価格ですね。使い勝手よければ切り替えたいところです。

■パイナップルの皮は1000度に熱した鉄球に耐える、なら盾にしたら火炎放射に耐えるのでは?を実践した人(Xポスト)

  へぇ....アリなのでは?

■ゲリラ豪雨では駐車場所も考えもの、という映像(Xポスト)

  排水する場所の真下だった、ということ?これはエグいですね。

■人工筋肉で動くクローンハンドの遠隔操作(Xポスト)

  すごい。遠隔で瓦礫をどかすとかできる日も近いかも。

■Amazonギフト1000円貰えるかも、【投稿募集】「家にある年代物Wi-Fiルーター」の写真をお送りください(Internet Watch)

  残念、昨年か一昨年に買い換えたばっかりですわ。年代物を持ってる方はどうぞ。

■緊急事態で汚れた水を蒸留するための蒸気蒸留器の作り方。(Xポスト)

  これなら、海水も真水に出来ますな。
  カバンにライターを入れておかねばなりませんが。

■キヤノン、自由研究に役立つコンテンツと無料のペーパークラフトを公開(こどもとIT)

  まだ間に合うでしょ。自由研究のネタ集めにどうぞ。ここから。


■インドネシアでは救助する側も安全を確保するためにリモコンライフガードを作りました(X ポスト)

  確かに。これなら安全。

■猛暑のお盆は要注意、車内の暑さで着火ライターが爆発、投稿者が注意喚起「マジでみんな気を付けて」(oricon news)

  お盆は過ぎちゃいましたけど、着火ライター持ってる人は気をつけましょう。

■汚れたベッドマット、濡れタオルを巻いたアイロンで拭いたら綺麗になるんだ(Xポスト)

重曹と歯磨き粉と過酸化水素(調べたら日本だとオキシドールに入ってるっぽい)と水を混ぜた液体を使ってる、らしいです。
ほんとかどうか解らないですが、端っこで試してみて効果ありそうなら、全体をやってみてはどうかと。

【関連記事】



お盆休み周りで気になったニュース その1






(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛募集中



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お盆休み2024 周りで気になったニュース その1


Photo credit: BONGURI on Visualhunt



今年は一日休めば9連休となった方もいらっしゃるかと思いますが、如何でしたか、お盆休みは?
例によって、お盆休み周りで気になったニュースをお送りします。

■夏の水分補給で本当に飲むべき飲み物とは? スポーツドリンクより効果的 米研究者らが22年に検証(IT mediaニュース)

なんと、牛乳。ただし、市販されてる奴ではなく、保水成分を抽出したものらしい。

■【地震被害状況】鹿児島・志布志市で公園の“のり面”が約30mにわたり崩落…ケガ人なし 大崎町で木造住宅1棟倒壊(microsoft smart)

2024年8月8日に発生した震度6弱の日向灘を震源とする地震での被害。

■2メートルの落石 道路をふさぐ 鹿児島・指宿市(yahooニュース)

地震でこの巨石が落ちてくるとか、怖すぎる。

■斜面が100m崩落「地震の力はものすごい」水道水濁り自衛隊などが給水活動 鹿児島(TBS new dig)

鹿屋市吾平町上名では、地震の後高さ15メートル、幅100メートルにわたって崩れているのが見つかった、とのことです。
動画がニュースにありますが、結構な崩れ方です。

■下郷町の県道、通行止め続く 記録的大雨で土砂崩れ 国道121号と大内宿方面結ぶ道 福島(テレビュー福島)

7日の福島県内は各地で記録的な大雨となり、下郷町の県道では大量の土砂が流れ込み、現在も通行止めとなった、とのことです。

■効果絶大、Xの検索結果にインプレゾンビを表示させないマジックワードが発見され話題に(Internet Watch)

スパム情報は早期防災への邪魔ですしね。覚えておきましょう。
Xでは、キーワードのあとに、「-source:Twitter_for_Advertisers」をつけて検索。

■「南海トラフ地震臨時情報」発表、災害に備えて知っておきたい「スマホの設定」と「デマ対策」
(ケータイWatch)


大きな地震があったばかりですし、再度見直しておきましょう。


■敷石の流失やのり面の崩落を10か所確認…しなの鉄道は軽井沢〜小諸間で運転見合わせ バスによる代行運転なし 小諸から長野方面は運転(TBS news dig)

しなの鉄道は7日の雨によって、のり面の崩落などが確認され、軽井沢駅と小諸駅の間で運転を見合わせた、とのことです。

■国道121号(118号)で土砂崩れ、通行止め 土砂災害警戒情報発表中 福島(microsoft smart)

7日午後、福島県下郷町の国道121号(118号)の小沼崎トンネル付近で、土砂崩れが発生し、通行止めとなった、とのことです。

■「女性が落石に巻き込まれ滑落した」滝へ向かう観光客に落石、女性は足を骨折した模様 島根・隠岐の島町(TBS news dig)

「女性が歩行中、落石に巻き込まれ、2メートル下に滑落した」、と一緒に行ってた人が通報、とのことです。
お盆休みだけに、観光地で災害に巻き込まれた感じですね。お見舞い申し上げます。




(株)ケイエフのコスト縮減型吹付法枠 アールティーフレーム工法



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛募集中



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請






posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする