-
- Photo credit: tsuda on VisualHunt
※イメージ画像です。年末も極端な気象状況になりそうですね。
【元旦から地震、猛暑、秋行方不明】
日本気象協会が
「2024年 お天気トレンド大賞」を発表しています。
記事より引用させて頂くと、
「お天気トレンド大賞」とは、日本気象協会に所属している気象予報士を対象とした調査に基づき、気象業務に携わる者たちの間で話題になった言葉や新たに登場した言葉を選んだものです。
だそうです。
詳細な順位と内容は記事でご確認頂くとして、気象予報士105人が選んだ2024年の気象に関する一番ホットな話題は、「元旦の地震」。
二位は、「また猛暑」、三位は「迷走台風(台風10号)」となったようです。
そして、いよいよ年末ですが、年末年始のお天気傾向は、
日テレNEWSの予測によりますと、明日28日ごろから今年最後の寒波がやってきて、地域によっては大雪になる可能性が高いと伝えています。
雪国に帰省を予定している方は、車で移動の場合、雪で車に閉じ込めらた場合を想定して、スコップや毛布、通信が途絶えないようにモバイルバッテリーなど予め準備しておきましょう、とニュースは伝えています。
【来年の年始は大丈夫か?】
今年は三が日に災害と事故でびっくりな幕開けとなったので、やはり気象トレンドは元旦地震です。
未だ復旧が進んでいない能登の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
この冬も寒波到来で日本海側はドカ雪のダメージを受けているようですが、明日27日あたりからまた寒波が降りてくるのでドカ雪になりそうだとのことです。
雪が降る地域への帰省を考えている方は、ドカ雪になることを考慮して、万全の準備をして、場合によっては時期をずらすことを考えてもよいかもしれません。
年末年始は穏やかに過ごしたいですね。
【関連記事】
今年はどうなっている??台湾でM7.7の地震、ビル倒壊、大規模地すべりも?年初でこれ、大丈夫?中国で大規模土砂災害 雲南省、甘粛省では地震も年末年始まわりに気になったニュース その3年末年始まわりに気になったニュース その2年末年始まわりに気になったニュース その1
posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
今日の気になるニュース
|
|