※イメージ画像です。
注意喚起的な感じ?
【もうひと声ほしいところ。】
以前、ビールメーカーのハイネケンがガラケーを発売という記事を取り上げさせて頂きましたが、これは残念ながら日本では入手不可だったと思います。
しかし、ハイネケンジャパンが同等のアプリを出しているとの情報が飛び込んできました。
ちなみにアプリの名前は『The Boring Mode』。
Android版もios版もあるようです。(PR times)
こんなディスプレイになるようです。@ss_web3_jp氏がXポストしていました。
スマホを退屈なものにする!
— ss_web3☯ | エスエス | キイチ (@ss_web3_jp) November 9, 2024
ハイネケンから出されたアプリ〈The Boring Mode〉
を入れてみました。"スマホ中毒"ならば試してみる価値ありかも! https://t.co/PaCz7nhrmt pic.twitter.com/i88Xw9TbvO
ガジェット通信で実際に使用したレビューを掲載しているので、詳細はそちらをご覧頂ければと思いますが、どうやら、ディスプレイが荒いピクセル画像みたいになって、SNSとかのアプリを開こうとすると、「そんなことに携帯電話を使わず、楽しい時間に戻ろう」という御託宣を頂けるようです。
どうせなら、どのアプリを選んでも電話アプリが立ち上がるようにすれば、楽しかったかも。
電話アプリにアクセスすることがアプリ公開にひっかかるかも、ですが。
デジタルデトックスしたい人はインスコしてみては?
【関連記事】
海外のプロモーションはおもしろい、ビールでおなじみのハイネケン、ガラケーを発売、その名も『The Boring Phone Model Type Bodega Heineken 01』
なんや、その仕様!?『らくらくスマホ』は一般的なスマホにあらず
通信しないで使うならアリか、手のひらサイズのスマホ『チビフォン』
太っ腹、Adobeがお絵かきアプリ「Adobe Fresco」を完全無料化
悪用厳禁だけどよいアプリ、計算アプリ「Photomath」がGoogle公式アプリとなる
Follow @norimenKF