-
- Photo credit: rverc on Visualhunt.com
※イメージ画像です。
確かにイメージしやすいですが...まぁ、CGらしいですけどね。
【インパクトは大きい】
@masahirochaen氏がXで紹介していた、ロボットの新しい使い方。
これが多分、今一番実用的なロボットな使い方。
— チャエン | デジライズ CEO《重要AIニュースを毎日最速で発信⚡️》 (@masahirochaen) March 17, 2025
数百万円でロボット買って、店頭で服着て歩かせるだけで広告効果は絶大。pic.twitter.com/yzV8w10ykN
確かにイメージはしやすいかもしれませんが、めちゃくちゃ電気代かかりそうです。
あと、やかましいかも。
これにお金をかけるなら、きせかえシミュレーションできるアプリとか姿見作ったほうが売上は伸びると思うのですが。
【関連記事】
名鉄のちょっと変わった中吊り広告が面白い(2024)
これはほしいかも、ガラスじゃなくてディスプレイ(2024)
これはすごい。パナソニック開発の極微細ミスト「シルキーファインミスト」(2024)
透過型LEDディスプレイ、というのがすごい件(2024)
そんな簡単なの?スマホの映像を簡易ホログラム化する方法(2023)
Follow @norimenKF