-
- Photo credit: Ryouhei Saita on Visualhunt.com
※イメージ画像です。
慣れは必要っぽいですけど。
【デバイスもちっちゃい】
ケータイWatchの伝えるところによりますと、JINSは、ハンズフリーマウス「JINS ASSIST」を発売した、とのことです。
記事の説明を引用させて頂くと、
メガネに「JINS ASSIST」を装着するだけで、頭の小さな動きでパソコンが操作できるようになり、パソコンの操作に不自由を感じていた人を助ける。
だそうです。
動画があるので、どうぞ。
価格は¥15,000。
本来の目的は障害のある方用ですが、この価格帯なら色んなシーンで応用が効きそうです。
ただ、なぜ有線?今の時代ならBluetoothとかで実現できそうな気もするのですが。
いろいろ制限や必要機能が使えなかったりするんですかね?
【関連記事】
映画館が戦慄するARの未来かも。(2024)
意外とほしいのはこんなのかも、遠隔操作でボタンを押してくれるだけのデバイス(2024)
SFなデバイスがまもなく販売開始、次世代AIスマートデバイス「Ai Pin」(2024)
5万で自宅でモーションキャプチャができる時代に、ソニー『mocopi』発売(2022)
バリアフリーがますます進む...周囲の音を聞き取って文字化するスマートグラス『XREI Glass』(2022)
Follow @norimenKF