夏本番という感じです。(汗)
さて、例年開催されてる『打ち水大作戦』が今年も
7/22〜8/23まで開催されるようです。
打ち水をすることによって、真夏の炎天下で熱せられた
アスファルト路上を冷やして、ヒートアイランド現象を
緩和しましょう、という活動です。
使用する水は、風呂の残り湯や雨水などを使用するのが
作法だそうです。水道水を使うのは御法度なんだとか。
また、朝夕の涼しい時間帯に日向よりは、日陰にまいた
ほうが効果的らしいです。
弊社の駐車場緑化 エコ・クール・パーキングでは
インターロッキングブロックに保水性の高い廃瓦を
利用していますので、打ち水をするとヒートアイランド
現象防止に効果大です。
余談ですが、今年の打ち水大作戦のサイトのモデルの
おねぇさん、ちと怖い感じなんですが...いやいや
きれいな人なんですよ...(フォロー!...苦しい)
(汗)
あと、いつの間にやら『打ち水音頭』なる曲ができてる
んですね(汗)
”音頭”と”温度”をかけて...うまいこというとんなぁ
ってとこですか??(汗)
2005Verと2006Verの2種類があるのですが、このアレンジの
差はなんなんでしょうか??...それにしても、なぜか
日本人は”音頭”が好きですね...
※JavaScriptをONにするとflashブログパーツが表示されます
駐車場を緑化しませんか?エコクールパーキング by (株)ケイエフさん