2009年07月09日

ロハスの次は"コーズブランド"?コーズブランドとは

日本でもかなり環境関連製品やサービスが増えてきましたが、
ここに来てまた新しい言葉が密かに広がりつつあるようです。
”コーズブランド”ってご存知ですか?

勉強不足で申し訳ないのですが、わたくしは知りませんでした。
R25.jpの『そのエコ商品、エコですか?』という記事
説明されていたのですが、記事の説明を引用すると、

”売り上げの一部が社会問題の解決のために寄付などがされる商品
やサービスのことです。コーズは英語で『cause』。『理由』『大儀』
などと訳されます。環境だけでなく途上国での貧困や子どもへの教育、
災害や医療活動などすべての問題が含まれます。
対象の商品も、服やバッグ、食品、ジュエリー、化粧品、クレジット
カード、クルマ、家など、ほぼすべてのカテゴリーを網羅して
います”


とのことです。

海外ではボランティア活動が子供の頃から生活の中にあったりするので
盛んだったりするのですが、日本では企業が最近積極的に商品代金の
一部をこういった社会貢献活動に使うことが増えてきたようですが、
個人ではまだまだ普及が進んでいないようですね。

もっとも、環境保護活動に貢献するサービスや商品などを積極的に
購入することによって間接的に参加されている方は増えていると
思われますが。

しかし、記事にも書いてあったのですが、意外と身近にそういった
サービスが増えているのも事実です。
ミネラルウォーターのヴォルビックの”1L for 10L”という
CMをご存知の方も多いと思います。

注意してみると意外と個人でできる社会貢献は沢山ありそうですね。
商品購入の判断基準のひとつとして、今後新たな基準になりそう
ですね。
もっとも、ひとの善意を悪用するような人たちも少なからずいる
ので、企業・団体として社会貢献絡みのサービスを行う場合は、
透明性を示す必要があるかと思いますが。
”社会は助け合い”ですから。

助け合い絡みでもうひとつ。
ゲリラ豪雨で災害に遭う可能性の高いこの時期、またはこれから
夏に向けてレジャーに出かけて思いがけない事故に遭遇した場合、
心臓マッサージなどの処置をほどこす場合もあるかと思いますが、
そんなときにちょっとしたコツを覚えておくと、正しく心臓
マッサージができるようです。

Wired Visionで紹介されていたのですが
40代以上の方なら間違いなく知っている(であろう)曲、
映画『サタデーナイト・ フィーバー』のメインテーマ、
ビージーズの『スティン・アライブ』のリズムに合わせて心臓
マッサージをすると正しく心臓マッサージできるんだとか。
記事に動画が掲載されていたので、こちらにも貼ってみました。

これは1分間に100回の速さで胸部圧迫するようアドバイス
されているそうですが、この曲のリズムが1分間に103回と
ちょうどいいんだそうです。
ほかにも、アバの『ダンシング・クィーン』やクィーンの『地獄へ
道づれ』(♪ダダ ダッダッダ ダッダダーダダ〜Another One
Bites the Dust yeah〜って奴ですね。)なんかも同じリズム
だそうですよ。

万が一、心臓マッサージをしないといけない状況になったら
頭の中でスティン・アライブを鳴らて心臓マッサージを施し
ましょう。




夏はクールビズ!ケイエフはチーム・マイナス6%に参加しています。
posted by ケイエフ at 11:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック