なんでこうなるんですかね^^;
【色んな意味ですごいわ...】
1000mgで紹介されていた、最近出来たらしい中国のとあるビルが斬新です。
記事によりますと、同ビルは、中国貴陽市の商業地区に出来た、落差108メートルの滝がでる高層ビルだそうです。
ではその勇姿をどうぞ。
もう一本。
こんなん、お金かかってしゃーないですやん^^;...と思っていたら、やっぱり、そうでした、常時流れてるわけではなくイベントなんかのときに30分ぐらい流すオプションらしい、と記事にかかれています。
これだったら、雨が降ったら、それが滝になるような構造にしたほうが面白いかもですね^^;
最近のお隣の大国は、センスも技術も色んな意味でワケわかりませんね。
【関連記事】
絶対、というのはない、という中国の建設資材現場での事故映像
うっかりするとすべてを失う...中国の試験無人食堂のゴミ捨てシステム
すごい、これは授業楽しくなるわ...中国の教育現場がハイテクすぎる件
怖いな...お隣の大国、労働者の脳波をスキャンして管理する「感情監視システム」を開発、一部導入している、らしい。
Follow @norimenKF