※画像は、『はたらく細胞』公式twitterよりキャプチャさせて頂きました。
これはわかりやすい。
【体内細胞擬人化漫画】
男子ハックで紹介されていたのですが、月刊少年シリウスにて連載中の漫画「はたらく細胞」の「熱中症」を解説したエピソードを無料公開すると発表しました、とのことです。Web上で見れます。
同漫画は人体内の細胞を擬人化して、人間のカラダの中で起こってる色んな事を各細胞の仕事として表現した漫画らしく、最近、テレビの深夜アニメにもなっている模様。
無料公開された『熱中症』回のストーリーは、熱中症になるまでの体内の様子とそこにセレウス菌というのが入ってきて白血球が戦うという2段構えになっている模様。
(※作中には「熱中症になるとセレウス菌に感染しやすくなるというわけではありません」と注釈が入っている、そうです。)
【人体はすごいわ...】
戦闘シーンはともかく、色んなことが起こってるんですね、体内では...とても勉強になりました。
こういうの、わかりやすくていいですね。
白血球かっこよすぎ、血小板は幼女でいいのか?というのはありますが..^^;
【関連記事】
物理エンジン、楽しい...漫画でよくみる『ぐるぐる足』はどのくらいの速さか?
今一番タケコプターに近いデバイス!?『Lunavity』
やっぱ未来を生きてるわ、日本人...MS、人工知能JKとお電話できちゃう『りんなライブ』を公開しちゃう。
Follow @norimenKF