※イメージ画像です。
寒くなってきてるので、さらに不安になりますね。
【先週2日に続き、また...】
気象庁によると5日 午前8時19分ごろ、紀伊水道でM4.5の地震が発生し、和歌山県和歌山広川町などで震度3の揺れを観測した、とHazardlabが伝えてます。
紀伊水道では先週2日にもM5.4の地震があったばかりで、この地震の震源地は紀伊水道で、震源の深さは約50キロと記事は続けています。
【南海トラフと関係ある?】
先週2日の地震は、大阪では震度3程度でしたが結構揺れました。
それに続いて昨日も同じ震源で地震が発生しています。場所的に南海トラフと関係あるんですかね?
これがガス抜きになってくれてればいいのですが...しばらく余震が続くかもしれません。
避難経路の確認やもしもの際の防災備品の確認をしておきましょう。
また昨夜近畿では雨が降ったようなので、地盤が緩んでる可能性があるので山間部の方は土砂災害にも注意が必要です。
困りますねぇ...
【関連記事】
ぐぬぬ、課題の内容が斜め上...災害時対応自販機が災害時機能しない、という事案が発生
台風21号の次は、地震か!?...北海道で震度6弱の地震
地震の影響はあるのかな?...住宅裏山で地すべり 京都 精華町
地震の影響??和歌山で地面に亀裂
やはり野生の感覚はすごいのか!?大阪北部地震の瞬間、猫カフェは...
Follow @norimenKF