2019年01月09日

嫌なジンクス...亥年は自然災害が多い?

リュウキュウイノシシリュウキュウイノシシ / Kentaro Ohno

※イメージ画像です。

猪突猛進が嫌な方向で進む感じですか?

【歴代の大災害がイノシシ年】


科学的な因果関係が証明できないことなので、なんとも言いようがないのですが、上越タウンジャーナルに少々気になる記事が掲載されています。

詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、イノシシ年には大きな自然災害が発生しやすい年なんじゃないか?というお話です。
記事に取り上げられてる過去の大災害を引用させて頂くと、

1707年(宝永4年)の富士山大噴火

1779年(安永8年)の桜島大噴火

1611年(慶長16年)の慶長三陸地震

1923年(大正12年)の関東大震災

1959年(昭和34年)の伊勢湾台風

1983年(昭和58年)の日本海中部地震

1995年(平成7年)の阪神淡路大震災

2007年(平成19年)の中越沖地震


とどれも多少聞いたことのある災害。

【十分な備えが必要な年かも】


上記のジンクスも去ることながら、ここ数年(いやもう10年くらいこんな感じ?)の異常気象によるさまざまな自然災害の多発に否が応でも備えが必要な時代ですね。

弊社が大きく関係する土砂災害絡みで言うと、概ね山間部で発生する自然災害だけに、過疎化する地方にあっては災害復旧や孤立集落対応など二次的な課題も発生するのでなお事前の準備が大事になります。

今年は早くも台風1号が発生(日本の監視対象外になったようですが...)するなど、早々に嫌な予感もしてますしね...
ともあれ、イノシシ年には過去に大きな災害が降り掛かっていた事実を頭の片隅において、日々の防災および準備に務めましょう。
なんもなければよいのですけどね。


【関連記事】



主要道路ののり面約2000カ所で補強対策...インフラ強化、3年間で7兆円 政府

結局どこにいても...「自然災害」の猛威に負けない47都道府県ランキング

やっぱ災害大きめ...2018年災害・気象10大ニュース

豪雨・融雪による土砂災害発生件数が過去 10 年で最大を記録 国交省、H29の土砂災害発生件数速報値を発表(2017)

もはや神格化されたあの男のせいか!24日から気温上昇の兆し、土砂災害、雪崩に注意(2015)



(株)ケイエフのモルタル吹付け補強繊維



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!







posted by ケイエフ at 08:30| 大阪 ☀| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。