アル中続出するんじゃないかと...
【醸造には2週間ほどかかるが、カプセル、ポンっ!でビールができる。】
今年のLGはちょっと違うぞ!と言わんばかりに未来家電目白押しですね。
techable.jpの伝えるところによりますと、韓国の家電・情報機器メーカー LGエレクトロニクスが家庭用ビール醸造マシン「LG HomeBrew」をCES2019でお披露目した、とのことです。
詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、最近流行りのカセット式コーヒーメーカー的なアイテムだそうです。
Cnet.jpがレポート動画をアップしてるので、どうぞ。
醸造中にスマホで状態を確認できたり、完成した5リットルのビールを飲み終わった後はマシンが自動洗浄してくれる、と至れり尽くせりです。
味は、アメリカンIPA、アメリカンペールエール、スタウト、ベルギービール、ピルスナーの5種類のカプセルが発売、その後は展開に応じてカプセル種類を増やしていく、であろうと記事は伝えています。
LGと言えば先日、巻取り式テレビをご紹介したばかりですが、かなり未来っぽい家電をぶちこんできますね。
ビール好きが満足いく味を作れるなら、価格によっては爆売れしそうです。
ただ、日本にあっては酒税法の関係から販売自体がどうかという問題が出てきそうですが...
にしても、だんだん昔アニメやSF映画で見たようなアイテムがリアルになりつつあって、楽しいですね。
よい週末を。
【関連記事】
もうほんとに画像とか証拠能力なくなる...AIが作った実在しない人間の画像がリアル。
中二脳は刺激されるが、世も末という感じも...泥棒を撃退する非致死性の遠隔防衛兵器『SubLethal』
ビル群使ってこれやられたら...中国・広東省のLEDマッピングショーがSFアニメな件
AIはここまで来てる!...シームレスに多言語を翻訳しアテレコしちゃう動画
大量買いでも対応可能なんだろか?...あるコンビニが導入予定の無人レジがなかなかよい件
うっかりするとすべてを失う...中国の試験無人食堂のゴミ捨てシステム
Follow @norimenKF