マジか...しかし、ありえるな。
【接近するだけでお会計、まいどありぃ〜( ̄ー ̄)ニヤリ】
キャッシュレス社会が進むお隣の大国から、キャッシュレス化が完成すると起こる事象が紹介されています。
@eggtokyo氏がツイートにアップしている動画がそれ。説明文も分かりやすいので併せてご一読ください。
中国の銀行のキャッシュカードはクレジットカードのように店での支払いもできる機能が付いてます。少額の利用だと暗証番号とかサインも要らず、日本のSUICAなどと同様に機器に近づけるだけで支払iい完了になります。この機能を無効設定にしてない人の被害も出ているようです。 pic.twitter.com/YvfPnejadq
— 九寨溝飯館 (@eggtokyo) 2019年1月26日
これ見ると、その昔話題になったスキミングがかわいく見えちゃいますね、なんせ、その場で決済されちゃうわけですから...(T_T)
【ネット民の反応は...】
■三井住友のデビットカードはiD支払いに対応してるのでこれと全く同じですね…
便利だと思っていたのですが悪用されないよう用心します。
■性善説で生きてる日本人はいいカモになりますね。
■日本は朝夕の満員電車でそれこそ身体ピッタリ付けている。
これやられても全く解らないはず。
これでキャッシングなんかされたらと思うと怖くてしょうが無い。
■電子スリは可能だね
自分のそばを通過する人から
小額を自動で抜き取るアプリとか
あっという間にできるだろうね
便利になるってことは、最初の設定やらなんやらでしっかり穴塞がないとえらい目に遭うってことです。
セキュリティがちがちにすると使い勝手が悪くなるし...
やっぱり最後はアナログなカギをつけることが最強、になるのかもしれませんね。
気をつけましょう。
【関連記事】
なんでもアリなのか...2.6トンの重機、工事現場から盗まれる 愛知
GW2018中に気になったニュースまとめ その4
施設の案内ボードとかにはいいかも...透明NFCアンテナ搭載ディスプレイ開発 シャープ
リアルホーム・アローンかよ!?レオパレス21の、女性のための新防犯対策
中二脳は刺激されるが、世も末という感じも...泥棒を撃退する非致死性の遠隔防衛兵器『SubLethal』
Follow @norimenKF