2019年05月30日

便利?なのか? AmazonがIT補助金申請サポートを開始。





これは使いやすくなりますね。

【マイページで申請サポート】


IT media newsの伝えるところによりますと、アマゾンジャパンが、中小企業・小規模事業者のソフトウェアの購入費用を国が補助する「IT導入補助金」の支援事業者に認定された、とのことです。

補助金対象の事業者が会計ソフトや業務効率化ソフトなど対象ソフトをAmazon.co.jpで購入すると、購入費用の50%の補助金が受けられるそうで、Amazonサイトに特設サイトが設置されています。

詳細は記事および同特設サイトでご確認頂ければよいかと思いますが、IT補助金とは特設サイトより引用させて頂きますと、
(A類型の場合)80万円以上300万円未満の購入金額(税抜き)に対して、その50%(40万円以上150万円未満)が受け取れます。
※AmazonではA類型のみ申請サポート対象ですが、B類型の場合ですと150万円以上900万円未満の購入金額(税抜き)に対して、その50%(75万円以上450万円)が支援されることとなっております。

というものです。

申し込みは2019年6月10日まで、補助金申請は2019年6月12日までとなっているようなので、あまり時間はないですね。


【半額でソフトが使えるのはありがたい。】



最近のソフトウェアは、サブスクリプション形式が多く毎年ランニングで費用が発生するパターンになっているので、半額補助してもらえるのはありがたいです。

これって、3年分とか買ったらダメなんですかね?^^;

特に創業間もない企業や中小・零細企業にあってはお金もないので非常に助かります。
自社が対象企業になっているかチェックして使えるようであれば、応募してみてはどうですかね?

いや、必ずしもAmazonで購入する必要はないですが、その場で処理できるのは便利ではないかと。

【関連記事】


趣味と実益を兼ねてどうぞ、重機操作ゲーム『重機でGO』まもなくローンチ。

朝昼晩いつでもOK?...1万円で生涯『納豆定食』無料なクラウドファンディング挑戦中。

ICT導入で工期短縮、売上げアップ、下請けから元請けへの事例

有り難いが...国交省、崖崩れや雪崩が発生した地域に対策費を緊急配分






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!








posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。