2019年06月18日

やはり生態系って繋がってるのね...シカの増加が川の魚の個体数に影響か

Shinagawa Aquarium: SalvelinusShinagawa Aquarium: Salvelinus / Dick Thomas Johnson

※イメージ画像です。

自然は繋がっているわけです。

【生息する魚の種類に変化が...】


AXISの伝えるところによりますと、京都大学東南アジア地域研究研究所の中川光特定助教が、ニホンジカによる大規模な林床植物の食べ尽くしがおこっている芦生研究林内の由良川において、約10年の調査の結果、調査地の川では森から流れ込んだ土砂が堆積して砂に覆われた川底が増える一方で、大きな石に覆われた川底は減少、このことにより、生息する魚の種類に変化があった、と伝えています。


詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、シカの増加は世界的にも問題となっており、この研究は、水質改善だけでは解決できない河川の生き物の問題というのもあることを示唆しているのだろう、と記事は結んでいます。

【お魚も迷惑してた...】


シカが木を食べてる→木が枯れる→土砂災害が起きる→川底に砂が増える→住む魚の種類変わる...ということが起きてるんですね。

見えないところでシカの影響がいろいろ出てるのですね。
シカの食べ物の好みは変えることは出来ないでしょうか?木の皮が食べたくなくなるような...^^;

せっせと捕獲するシカない?


【関連記事】


野生動物に背中を見せてはいけない、という教訓がよくわかる動画


獣害対策にならんがな...カナダで『煩悩の塊イーヌ』が爆誕してしまう。

春だし野生動物、活発化?中能登・国史跡「雨の宮」6カ所、イノシシに荒らされる

犯人はイノシシか?ロマンスカー、落石接触で緊急停止




(株)ケイエフの【法面緑化工法】獣害対策はシチュエーションによって工法選択を



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!







posted by ケイエフ at 08:30| 大阪 ☁| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。