2019年07月05日

もう悪いことしか思いつかない^^;...機械学習でブロックサインを盗むアプリを作った猛者がいらっしゃる件




そこに使うの!?機械学習を!?...使うわな、そりゃ^^;

【米ではサイン盗みはゲームの一部、らしい】


Gizmodoで紹介されていた記事がちょっと恐怖です。

詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、元NASAの技師でYouTuberのマーク・ロバー氏という方が、機械学習で野球のサインを解読する、という面白アプリを開発、そうです。

実際にそのアプリを使ってブロックサインを盗む映像をどうぞ。



その原理と効能を記事から引用させて頂くと、

今回作られたアプリは、サインを出すときに触る場所をA〜Hに振り分け、その順番をタップすることで、最終的に何の指示なのかを識別します。複雑なサインの中にはわざと無意味なものを隠されているのですが……アプリはたった3回の入力ですべてを学習してしまい、それすら見破ってしまったのでした。


だそうです。

ちなみに、アメリカでは野球においてブロックサインを盗むことは悪いことではなく、ゲームの一部だと記事は伝えています。

えらいところに機械学習持ってきましたね^^;
もう、こんな手法を見てしまったら、悪いことしか思いつかないですね。

機械学習怖いわ...

よい週末を。


【関連記事】


AIが未来の自然災害を予測?カナダで”あらゆる自然災害”を予測するAIを開発中。

妄想をよりリアルに!?白ごはんをチャーハンに、視覚味覚ともに錯覚させる技術を開発 奈良先端科学技術大学院大学など

これも未来...”堂々と”居眠り運転する男が目撃される。米国

もうほんとに画像とか証拠能力なくなる...AIが作った実在しない人間の画像がリアル。(2018)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!








posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。