※イメージ画像です。
まぁ、課題もありますが...
【意外と結構あるオンライン会議ツール】
外出自粛がさらに強まる今日この頃、ますます人との接触が困難になるわけですが、とは言ってもお仕事は継続しないとイケナイわけです。
ちょっとした打ち合わせもあるでしょうし、社内の会議もあったりするでしょう。
そこで各所でオンライン会議ツールが紹介されていたので、まとめてみました。
【無料で使えるオンライン会議ツール】
■無料で使える7つのビデオ会議サービスを徹底比較!(PC Watch)
会議内で使えるツールを一覧表でまとめてくれてます。
■ブラウザだけあれば使えるセキュアなオープンソースのビデオ会議アプリ・「Zipcall.io」(kachibito.net)
無料だけどセキュアなオンライン会議が可能らしい。
■ユーザー登録不要、インストール不要、複数ユーザーですぐに使えるビデオチャット・「Spike Video Chat」(kachibito.net)
ファイル共有等は出来なそう、らしい。
■無料で使えるWeb会議システム10製品を徹底比較!利用の注意点も解説(ITトレンド)
王道のオンライン会議システム紹介と、オンライン会議システムを使う上での注意点をまとめてくれてます。
■【2020年版】おすすめのweb会議・テレビ会議システム20選を徹底比較!(企業Log)
これだけあれば、どっか自社のスタイルにあったものが見つかっるだろう、というほど紹介されてます。
しかも、こういうスタイルがいいなら、これ、という風にカテゴリー分けしてくれてます。
ちなみに、一時話題となった(今でもおすすめされてる人もいる??)Zoomですが、各国要人の間ではセキュリティに問題があるとして、使用禁止にしてるところもあるようなので、使用される方は要注意かもしれません。
■「Zoom」のセキュリティを懸念--米上院や独政府も使用制限との報道(ZD Net japan)
■Zoomは安全ではない、インド政府が政府職員の業務での使用を禁止(Techcrunch)
【背景偽造ツール】
自宅でカメラ使ってやるとなると、どうしてもお部屋(汚部屋!?)の趣味・嗜好がバレてしまうことを懸念する方もいらっしゃるでしょう。
しかし、最近のオンライン会議システムはよく出来ています。
主要なシステムでは、背景を偽装することが可能なようです。
そんな偽装用背景画像もいくつか紹介されています。
■ジブリからFF7Rまで、オンライン会議・飲みで使える背景まとめ(engadget 日本版)
これだけあれば、どっか気に入った背景偽装画像が見つかるでしょう。
ゴールデンカムイ吹いた((●≧艸≦)プププッ
■Adobe、ビデオ会議用背景43点を無料配布(PC Watch)
アドビ謹製の無料背景。きれいな画像を背景に。
あと、こういうご意見も。
遠隔授業、学生が皆自分の個室持っている前提になってない? 実家住みで自分の個室を持たない学生は家族も大変よ。2コマ連続とか平気で大学は設定するけど、発言し合うスタイルだと家族はずーっとその間黙ってないといけない。一緒に参加すればいいって言った人いるけど幼い兄弟が邪魔しに来たり大変
— matheca (@paulerdosh) April 14, 2020
筆者も近々Web打ち合わせデビューします...が、我が家にはWebカメラがないので、そんなんでもできるのか、ちょっと興味津々です。
【関連記事】
テレワーク時代だから気をつけよう...テレビ会議でヤラカシてしまったおっちゃんの末路
会社の音が恋しいアナタへ...オフィスの音を再現してくれる「IMissTheOffice」
入れておくとよいかも...news digestアプリで新型コロナ感染事例をマップ化
非接触だが...ドローンでツレにトイレットペーパーを渡す猛者が現れる。
これはすごい...一部の音声だけをリアルタイムでカットできちゃうMicrosoftの「Real-time noise suppression」
Follow @norimenKF