2020年05月01日

日本の獣害はかわいいものだった...外出自粛でアニマルパラダイスになった世界の風景

ElephantsElephants / BasL

※イメージ画像です。


イノシシとかシカも怖いけど、世界はもっと怖い環境にあるようです。

【ゾウ、ワニ、サイ、コヨーテ...】


全世界的に新型コロナウィルス蔓延で外出自粛または禁止となり、都市から人の姿が消えて廃墟さながらの様相を見せる昨今。

そうなると、動物には楽園となるわけです。

日本でも年々都市部での獣害がひどくなっていますが、世界はもっと過酷な獣害が発生しているようです。

小太郎ブログでそんな世界の獣害をまとめた映像を紹介しています。



カリフォルニアという大都市ですら、コヨーテとか出てくるんですね。
インドに至っては、アフリカか!?と言わんばかりに色んな動物が街を闊歩してます。

地域によっては宗教上の理由から、無碍に扱えないところもあるので、如何ともし難いところです。
闊歩してるだけなら、まだいいですが、あまり放置すると建物を破壊して侵入してくるんじゃないかと不安になりますね。

日本でも気候が良くなり、野生動物の活動も活発化するでしょうから、なんらかの対策は必要になるでしょう。
くれぐれもむやみに野生動物に近づくのはやめましょう。

【関連記事】


良くも悪くも疫病フィーバー年?...豚熱のせいで野生イノシシ激減か?愛知

アーバンイノシシならぬ、アーバン・キョン爆誕...千葉県で『キョン』が増殖中、食害、騒音、悪臭で獣害(2019)

アーバンイノシシ捕獲を禁止した結果...イスラエルのケース(2019)

なるほど、こりゃ無理だ...熊と遭遇して木に登ることが得策ではない映像(2019)

野生動物に背中を見せてはいけない、という教訓がよくわかる動画(2019)


(株)ケイエフののり面の獣害対策は工法を選んで。



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!







posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 | Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。