2020年05月15日

あくまで参考情報ですが...『動物の異常行動を見逃すな』という動画が興味深い件





まだまだ都市伝説的な要素は払拭出来ませんが、参考にはなるんじゃないかと。

【研究はされてるのね。】


情報屋さんで紹介されていた『南海トラフ地震の前兆?動物の異常な行動に注目せよ!』という記事の動画が興味深いです。

地震や自然災害の発生前に野生動物が異常行動を起こすという話が、まことしやかに過去何度も話題になったこともありますが、それを出来るだけ科学的な裏付けを元に解説した動画です。

動画は10分少々あるので、お時間のあるときに見てみるとよいかと思いますが、こういった動物の異常行動について現在行われている研究や論文のデータ、阪神大震災や東北震災の際に起こった動物の異常行動などを数字を交えて解説しています。

飼い犬や飼い猫が地震の前に異常行動を起こしていた、と答えた人はアンケート回答のおおむね15〜18%あるそうです。



【普段からよく見ておくことが必要】


飼い犬や飼い猫などは人間の生活に慣れてしまっているので、こういった不思議な能力は劣化してる事が考えられるそうなので、野生動物を観察しておくほうがよいかもしれません。

科学的に解明できるようになるにはまだまだ先になるかもしれませんが、普段から家の周りの鳥や野良猫なんかを観察しておけば、何か気づくことがあるかもしれません。

長野県近辺で最近、謎の群発地震も発生してることですし...

信じるか信じないかは、アナタ次第です!

【関連記事】


やっぱあるのね、嵐が起こす地震『ストームクエイク』

やはり土砂崩れ発生... 震度5強の輪島市 石川県

ややこしいわ!震度は7が最高レベル、でも10段階って知ってました?(2019)



(株)ケイエフの土砂崩れ検知・警報装置 スーパーサッチャー



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!








posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 | Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。