※イメージ画像です。
やむ無しですかね...
【自然災害多発で、3社で合わせて1兆2200億円余り】
NHKニュースの伝えるところによりますと、昨年、大きな被害をもたらした台風19号などの自然災害が相次いだ影響で、大手損保グループ3社が昨年度 支払った損害保険の保険金の総額は1兆2000億円余りになり、支払いの総額が1兆円を超えるのは2年連続だ、と伝えています。
各社は、保険金の支払いリスクにさらに保険をかける「再保険」の利用や積立金を取り崩したりして対応しているが、収益の悪化が避けられないとして、来年1月にも火災保険の保険料を値上げする方針だ、と記事は続けています。
【新型コロナウィルスの関係もあるし...】
今年はこれから台風シーズンですし、どうなるか判りませんが、少なくともすでに新型コロナウィルス関係で医療保険とかにも影響出そうです。
また税金とか保険料とか上がりますかね...見直すなら今のうちかも。
とこんな記事を書いてたら、昨年、地震保険が再来年(てことは、来年?)上がるという記事を書いてたのを見つけてしまった。(T_T)
【関連記事】
またか..._| ̄|○ ガクッ...地震保険、再来年にまた値上げ予定(2019)
各国政府も注目する『パラメトリック保険』なる保険が登場 海外(2019)
10個中4個が台風...2019年 ウェザーニュースが選ぶ10大気象ニュース(2019)
Follow @norimenKF