ぱっとみ、平地に見えるんですが...
【幅600メートル、高さ150メートル規模】
小太郎ブログで紹介されていたノルウェイの地すべりが怖いです。
ぱっと見、平地に見えるなだらかな斜面がずるずると海で流れ込んでいく映像。
家8軒が土砂ごと滑り落ちていきます。
@JanFredrikD氏のTweet映像です。
Just now in Alta, Norway: Huge mudslide dragging several houses into the sea. pic.twitter.com/xR4t5zLI7m
— Jan Fredrik Drabløs (@JanFredrikD) June 3, 2020
【音が怖い...】
ギシギシと音が鳴ってるのが怖いですね。
なだらかなのに、結構なスピードで滑っていってます。
日本も今週末あたりから全国的に梅雨入りなんじゃないか、というお天気予報ですが、先日の鹿児島地方の大雨や先週末の関東の暴風雨など考えると、地盤が緩んでくるので要注意です。
これからの季節、地域の防災情報と気象情報は重要な情報元なので、こまめにチェックするようにしましょう。
6月は土砂災害防止月間ですし。
【関連記事】
土砂崩れで電柱倒壊、停電も...50年に一度の大雨 十島村、指宿市
半日で1ヶ月分の雨も、指宿では落石 九州
梅雨入り前だからこそ予備知識を...災害発生時、避難と感染拡大防止をどう対処するか、考えておきましょう。
群発地震で落石も...先日の群発地震で雪崩や落石が北アルプスで発生していた模様
また地震で斜面崩落、落石...北アルプス
Follow @norimenKF