残念ながらこういうところは、すばらしいですね...
【中華なところがアレですけど...】
@12tmimi氏がツイートで流していた、多分、中華アイデア家電。
まずはご覧ください。
New ideas. pic.twitter.com/V8cSlTaoN0
— dr.AAA (@12tmimi) June 20, 2020
ポータブル洗濯機とか、ヨサゲですよね。
ただ、そこはやはり中華家電なわけで、”何回使える?”、"サポートちゃんとしてくれるの?"、"ネットにつながって情報抜かれたりしない?"と不安要素も盛りだくさんなので、考えものです。
とこんな記事を書きながら、ポータブル洗濯機をぐぐってみたら、一応、日本でも売ってるんですね。
しかも、1万弱で売ってるところが...大丈夫なのか、その商品!?^^;
【関連記事】
いやいや、あかんでしょ?....感染防止とセキュリティ突破を目指した『フィンガー・オン・スティック』
蚊の動きを分析して、着地点を特定、居場所をレーザーで教える『Bzigo』(2019)
これは楽しい...いろんな科学トイを集めた映像。(2019)
Follow @norimenKF