2020年07月13日

ついに『動物の勘』が科学的に証明される...しかし、その正体は不明

DSC_1944DSC_1944 / nikunoki

※イメージ画像です。


その『何か』の部分が知りたいのに...

【やっぱり動物は自然災害を事前に感知する能力がある、らしい。】


以前も参考情報として、当ブログで『動物の勘』についての動画をご紹介しましたが、ついに実験して、確かに動物には地震などの自然災害を事前に感知する能力があるらしいことを科学的に証明した、とナゾロジーが紹介しています。

実験を行ったのは、ドイツ、コンスタンツ大学のウィケルスキー氏らの研究グループで、実験に使った動物は牛、羊、犬です。

実験内容等、詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、一部記事より引用させて頂くと、
地震発生の最大20時間前に動物たちの異常な行動が記録され、震源地に近いほど異常行動があらわれる時間が早いことが判明しました。...(中略)...今回の研究により、動物たちは震度計に揺れが実際に計測されるより前に、揺れ以外の何かを感じ取っていたことを示します。

となっています。

もし研究が進み、動物たちの感じている「何か」を機器で計測することができれば、今度こそ本当に地震を予知することができるかもしれません、と記事はくくっています。

【一歩前進ではあるが、過信は禁物】


お家で動物を飼ってる方は、なんとなく感覚的にこういう動物の能力に気づいているんでしょうけど、科学的にも正しいということが証明されたわけですね。

しかし、他の動物は何を感じ取っているのでしょうね。そこが知りたいのですが...

人間でも、ちょっと特殊な能力を持ったヒトって結構いるじゃないですか、音が色で見える共感覚とか...きっと動物のように何かを感じ取るヒトがいると思うんですけどね...

予知という能力があれば、災害で命を落とすことや被害の軽減ができるので、よいのですが、確実に使える能力でないと過信するのは怖いです。

現状はやはり、動物の上記のような能力も参考程度に見ておいて、災害が発生したときにどう行動するか、を事前に考えておくほうが確実だと思いますね。

動物を飼ってない方は、スーパーサッチャーをどうぞ。

自分なりのサバイバル方法を模索しておきましょう。

【関連記事】


また地震で斜面崩落、落石...北アルプス

群発地震で落石も...先日の群発地震で雪崩や落石が北アルプスで発生していた模様

あくまで参考情報ですが...『動物の異常行動を見逃すな』という動画が興味深い件

やっぱあるのね、嵐が起こす地震『ストームクエイク』

やはり土砂崩れ発生... 震度5強の輪島市 石川県



(株)ケイエフの土砂崩れ検知・警報装置 スーパーサッチャー



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!








posted by ケイエフ at 08:30| 大阪 ☔| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。