
Landslide / Easternblot
※イメージ画像です。
大雨の影響が関東以北へ移った感じですね。
お住まいの地域のハザードマップを確認しておきましょう。
【山形での雨量が一番酷かったようですが...】
27日から東北方面での雨量がひどかったようで、テレビの報道によると、山形ではここ2日間の雨量が昨年の同時期のひと月分の雨量だったとか...
土砂災害等の被害も多数出ています。
■山形 大雨影響で浸水被害 土砂崩れ8件 けが人なし(NHK news)
報道でも山形県は最上川が氾濫してましたが、当然床上浸水してるところもあるようです。
■東北で大雨 秋田・雄物川支流が氾濫、大仙市の52世帯に避難指示(河北新報)
由利本荘市で土砂崩れが発生、市道が寸断され、孤立した北ノ股地区の9世帯28人に避難指示を発令した、と伝えています。
■由利本荘市岩城で国道が陥没 けが人なし【動画】(秋田魁新報)
同じ由利本荘市で、道路の陥没も...まさか、近くで工事してて土砂の取りすぎが原因、とかじゃないですよね?
■東北道でのり面崩落、トラック巻き込まれる けが人なし(yahoo NEWS)
けが人でなくてよかったですが、運転してる方は気が気じゃないですよね。
■山形などで大雨、10カ所以上で7月の観測史上最大記録(朝日新聞デジタル)
東北方面の被害状況をまとめていますが、山形でも土砂崩れのため、西川町大井沢地区の84世帯187人が孤立、と伝えています。
■国道脇の歩道崩落、仙北市角館町(秋田魁新報)
秋田県仙北市角館町西長野熊堂の国道46号の歩道が崩落。
横が川なので、画像を見る限り、削られたっぽい。
【東北以外も...】
■岩盤の一部が登山道に落下の岩殿山 現地調査 山梨県大月市(yahooニュース)
登山道での落石もこの時期は多いですね。今年は厳しいところ多いかも。
■う回路の林道も…土砂崩れで7世帯12人孤立状態 記録的雨量・突風…警戒を 静岡・浜松市天竜区 (yahooニュース)
静岡も結構な被害が出てますね。生活道で崩れ、迂回するための道路も土砂で埋まる、とは...不幸が重なりましたね。
突風による被害も発生したようです。
■権兵衛トンネル通行止め 県道に土砂(信毎Web)
長野県。
長野市戸隠祖山の県道戸隠篠ノ井線では道路脇ののり面が高さ約30メートル、幅約15メートルにわたって崩れている、とのこと。
■雨が降り続く県内 佐渡で県道の路肩が崩落 (新潟県)(yahooニュース)
県道の路肩が崩れ、近くの納屋に被害が出た、ようです。
【東海までは今週中に梅雨明けか】
ウェザーニューズの予報だと、九州から東海は今週中に梅雨明け、関東以北は8月始めにかけても天気図には書かれない不明瞭な前線位相が東日本付近に停滞する見込みなので、梅雨明けが8月にずれ込むかも、という情報になっています。
これ以上雨が続くとかなり生活に影響が出る災害が多々発生しそうなので、早いとこ日本から梅雨前線が離れてほしいところなんですがね...
九州しかり東北しかり、短期間で大雨になっているので、雨が降るというだけで大惨事になりそうな今年の梅雨。
とにかく、命を守る行動を心がけましょう。
地域の気象情報、防災情報をチェックしながら、必要なら大事な家財は予め移動させておくなども考えておいたほうがよいかもです。
河川の氾濫で浸水するケースも増えているので。
【関連記事】
連休中も被害多数...22日時点でも2府32県605箇所で土砂災害確認
作業者は安全確保を...高速道路のり面で作業中、2トントラックにはねられ死亡
先週末も大雨による土砂災害多発、軽自動車が巻き込まれ棚田が土砂まみれに...
土砂災害や道路陥没など被害続出、別の懸念材料も...大雨による全国の被害
今度は中国地方か...東広島で土砂崩れに巻き込まれ2人死亡、土砂災害も相次ぐ
Follow @norimenKF