あらかじめ計算してこのテントを張ってるなら、すごい。
【朝露ってこんなに貯まるもんなの??】
ひろぶろで紹介されていた散水方法が画期的です。
畑の上に張ったテントに溜まった朝露に石を投げて、一瞬で水やり終了、みたいな...
石を投げネットについた朝露を連鎖で落として水やり完了という華麗すぎる仕事術 pic.twitter.com/K0qPkiJVoy
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) July 19, 2020
しかし、最近台風多発だし、ゲリラ豪雨、突風とかあるので、そんな場合にこのテントが被害に遭いそうですが。
【関連記事】
これは賢い...成田線の運行車両の虫対策
今の季節、覚えておいたほうがよいかも...ぬかるみに車がハマった時の脱出方法。
こういう利用の仕方があるのね...ソ連で実際に行われた原爆の使用方法
人体ではなく違う所で使えそう...古代ギリシャの防具が弾丸も止めれる件
電気代節約と今年は換気のためにも...サーキュレーターの効果的な使い方
Follow @norimenKF