人体にも影響がない、とは...完璧じゃないですか。
【0.2mmのシート】
2ちゃんねるまとめまにゅそくで紹介されていた、消火シートのニュースがすごいですよ。
ANNニュースの動画で紹介されていたこのシート、温度が300℃を超えると消火剤の煙を出し30秒で消化するんだそうです。
ではその実験動画をどうぞ。
これに対してネット民の反応は...
>300度で作動するんじゃかなり燃えてからじゃないとw
>建築家からすると、余計なもん開発すんなって気持ちになる 下手に有効だと消防から使用を強要されて面倒
>壁紙がこういうの義務化されれば大抵はボヤで済むようになるんだろな
>広く普及するとしたら50年後くらいか
などなど。
確かにトリガーになる温度がもちっと低いと、かなり効果的だと思うのですが。
それでも大規模な施設なんかは、被害を最小限に抑えられそうですね。
しかし、この煙、人体には無害なんでしょうけど、この中に呼吸器やられそうですけどね^^;。
火が出たらとりあえず、脱出です。
【関連記事】
でもハンコスタイルなのね...脱ハンコからの新スタイル・ITハンコ『Iohan(イオハン)』
こんなに違う!従来型スピーカーと防災スピーカー、鳴動試験動画
天才現る...海水温をアレで下げたら熱帯低気圧弱体化できるやん、な技術開発中 『OceanTherm』
【音量注意】何用なの??お隣大国の世界最大のサイレンがもはやマンガな件
減ったの?代わっただけ?...立ち小便が都市緑化に貢献する路上プランター『GreenPee』
Follow @norimenKF