※イメージ画像です。
このところ東北、北海道はお天気宜しくなかったですし...
【命に別状はない】
NHK newsの伝えるところによりますと、28日午後、大雪山系の上富良野岳で40代の男性がロッククライミング中に落石に遭い、頭にけがをして救助された、とのこと。
男性は6人グループで上富良野岳に入山してロッククライミングをしており、ロッククライミング中に落石に遭遇、男性は頭から血を流していたが命に別状はない、と記事は伝えています。
【寒くなってくるし、山は要注意】
ロッククライミングしてるときに落石に遭遇したら、どうしたらいいんですかね?
逃げようがないと思うのですが...装備で守るしかないかと。
今年は11月でも夏日があるなど、気候的には比較的暖かかったかもしれませんが、ぼちぼち寒くなってきていますし、今週は確か日本海側や東北、北海道は結構強めの寒気が入ってくると天気予報で言っていたように思います。
山に入られる方はしっかり装備を整え、行楽などの場合は天候によっては見合わせたほうがよいかもしれません。
年末も近いことですし、新年を楽しく迎えるためにも災害リスクを少しでも避けるように気をつけて行動しましょう。
【関連記事】
予防は大事...国道走行中に落石が直撃 県に1900万円の支払命令判決 奈良
先週末は意外と北と南で豪雨被害...いわき市で土砂崩れ、沖縄で落石
行楽シーズンだけに怖い...名所「茶釜の滝」で落石が当たる事故 秋田
落石、怖いわ...川遊び中に強制的にダイブさせられる羽目になった男 ボリビア
先週末も各地被害...二戸市では落石が走行中のタクシーに直撃
Follow @norimenKF