2020年12月16日

自力では不可能、脱出するまで30分...穀物サイロとかいう落ちたら抜け出せない罠





一般ぴーぽーはそうそう近づくことはないと思いますが、砂でも同じことになるかも。

【粒も積もれば万力に...】


小太郎ブログで紹介されていたレスキュー訓練が怖いです。

穀物サイロの中の穀物に埋もれてしまった人を救助する、というシチュエーションでの訓練のようですが、なかなか屈強なおっさんでも自力脱出は不可能、さらに大の大人が集まって色んな器具を駆使して30分かかってやっと救出する、という映像です。

酪農系、農業系の学校に通ってる学生諸氏はよく見ておいたほうがよいでしょう。



最後にズボンをめくって足を見せてるところを見ると、穀物に圧迫されて血が通わなくなってきた、みたいな感じなのでしょうか。

怖いですね。むやみに覗き込んだりするのはやめておきましょう。

【関連記事】



消火訓練用VRがいろんな意味ですごい。(2019)

ご苦労さまです...土砂災害に備えて消防が訓練(2019)

ナイスなアイデアだが、いいのか、これ!?高所から救護者を下ろす一つのアイデア(2019)

解体業者、やらかす...サイロ爆破したら隣の資料館のほうに倒れたでござる。(2018)

映画が一本できそう...『スモークジャンパー』というお仕事を知ってますか?(2017)







(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら








posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。