2021年02月08日

現場もテレワーク可能へ前進...スマホでダンプ動かせるシステム 実証実験成功



※画像は茨城新聞の動画よりキャプチャさせて頂きました。

もはやプロポ的なツールも必要なしか。

【数千キロ離れた場所からも操作可能】


茨城新聞の伝えるところによりますと、建設農業用機械器具製造の諸岡が4日、土砂などを運ぶ土木現場向けのキャリアダンプをスマートフォンで遠隔操作する実証実験に成功したと発表した、とのことです。

記事によると、ロボットベンチャーのARAVと共同開発し、2021年10月以降のレンタル開始を目指し、販売も検討、専用車両の「ゴムクローラ運搬車MST-2200VD」(最大積載量11トン)をスマホで操作、スマホと運搬車の時間差は約0・3秒だと伝えています。

さらに走行や旋回、荷箱の昇降、エンジン回転数の調整などを数千キロ離れた場所からでも遠隔操作できる、と記事は続けています。

同記事に操作の様子が動画でアップしてありました。



【もはやゲーム感覚】


現場作業がどんどんゲームっぽくなってきましたね。

これなら、逆に若い人も興味持つんじゃないでしょうか。
ヘタしたら、うちで寝っ転がって重機操作とかいう時代になるのかも。

重機の遠隔操作における課題はやはり機械トラブル。
機械のメンテも遠隔で出来るようになれば、それこそ自宅からなんでもできちゃいそうです。

未来っぽいですね。

【関連記事】


臨場感まで伝わるのが5G?...ローカル5Gを活用した無人化施工 熊谷組とNEC実証実験(2020)

ポイント付く??ドローン活用の土木・建築現場における工事進捗管理サービス、楽天AirMap提供開始(2020)

遠隔管理が主流となるか?...現場アバターシステム開発 芝浦工業大学と川田工業(2020)

現場確認もリモートで、静岡県浜松土木事務所が取り組み(2020)

現場の痛車系? 日立建機、プロ野球12球団公式承認ミニショベル発売(2020)



(株)ケイエフの土ほぐし機 エアースコップ



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフ運営のウェビナー事業 KFカレッジ 毎回CPDS申請







posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。