2021年04月01日

オンラインストアだけ?ラーメンスープを固めるパウダー、日清と小林製薬が開発




100均とかにあるとうれしい商品かも。

【アウトドアに重宝しそう。】


日清食品と小林製薬がカップラーメンの残り汁を固めてそのまま容器と一緒に燃えるゴミとして捨てられるパウダーを開発した、とyahooニュースが取り上げています。

固めた残り汁は食べることはできないそうで、日清食品の対象商品をオンラインショップで購入すると付いてくるらしい。ただし、なくなり次第終了。どれだけの数があるのかは、記載されていないです。

また、3月31日から5月9日の期間、株式会社ピカが運営するキャンプ場「PICAリゾート」に宿泊する人を対象に、1組につき「カップヌードル」2食と「カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー」2包をプレゼントする、というサンプリングイベントも開催するとか。

youtubeにCMがアップされてますが、面白いですね。

『汗ばむ季節編』



『のどがイガイガ編』



わき汗もイガイガも関係ないんですけど^^;

あと、ロケットニュース24さんが早速検証してるようで、使用レポートをされてます。



記事にこれまで、ラーメンの残り汁は流しかトイレに捨ててたが、東京都下水水道局によると「どちらに流しても同じ。極力流さないで欲しい」というコメントが掲載されていました。

え!?マジっすか!?筆者もトイレに流すのが最適解だと思ってやってました。
(まぁ、とあるスタッフからの受け売りだったんですけど。)

そうなると、やはり必要なアイテムですね。

気になるのは、対象商品が限られてるところです。
成分によっては固まらない場合があったりするんでしょうか。
それとも、ただキャンペーンだからアイテム数を絞っただけなんですかね?

【関連記事】


マジか...環境にやさしくゴミ分別って、こういう事なんです、マットレス処分編(2020)

...にしても高っ!?...焼きそばUFO専用キャベツ落としアイテム『キャベバンバン』予約受付中。(2018)

これは是非ペーパークラフト化してほしい!災害時にも役立ちそうなORTASさん考案の袋麺スタンドがすばらしい(2015)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフが運営するウェビナー事業 KFカレッジ CPDS申請中







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。