※イメージ画像です。
コミケ中止など、イベントごとが減ってる昨今ではよいサービスかも。
【公開の場だけでなく、販売も可能】
impress watchが伝えるところによりますと、集英社の少年ジャンプ+編集部とはてなが協業し、作者と読者の利便性にフォーカスしたマンガ投稿サービス「マンガノ」を開始した、とのことです。
詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、サービスの内容としては
投稿作品のマネタイズもサポート。作品の有料販売や、無料公開時の広告設定などの機能を用意。販売価格は50円〜10,000円まで幅広く設定が可能。有料販売時の売上は、運営+決済手数料が23〜35%で、作者は売上の65〜77%を得られる。無料公開時の広告売上は、運営が20%、作者は80%となる。
と、なっており、サービス開始から1カ月間は、作品の販売について、運営の販売手数料が無料になり、作者への還元率が高くなるキャンペーンが実施される、そうです。
ほかに、
読者のコメントについては、運営の全件チェックによりポジティブなコメントが届く「やわらかコメント」機能が実装されている。
という変わった機能も付いているようです。
【イベントごとが出来ないご時勢なのでよいかも】
新型コロナウィルス蔓延でイベントごとがことごとく中止または縮小される昨今、創作した作品を公開、販売できる場があるのはよいですね。
『やわらかコメント』機能はどうなんだろ、というのはありますが。^^;
権利関係もろもろの事もあるので、クリエイターの皆様は仕様をよく読んで納得したら利用してみてはどうですかね。
【関連記事】
結構しっかりした内容...京都府と京都精華大学、土砂災害啓発用マンガ冊子「守ろういのち 土砂災害にあわないために」を制作
これは大事かも...自分が死んだ後にフォロワーにお知らせしてくれる『desubot β版』
今度は求人募集が無料!建設業マッチングプラットフォーム「ツクリンク」
これは認識しておきましょう...ダムの機能と限界について(2019)
Follow @norimenKF