2021年05月13日

屋根に生えた『アライグマ』収穫の風景 カナダ





『よくある事』なのか...

【今年も大きいの採れました、とか言うてる場合か!?】


小太郎ブログで、カナダのなんとも不思議な、でも日常な光景の動画が紹介されています。

現場はカナダ、オンタリオ州トロントで、屋根からアライグマが侵入しようとして、穴にひっかかる、という光景。
記事によると、同地域ではよくあることだそうです。

では屋根に突き刺さった(ように見える)アライグマを捕獲する動画をどうぞ。



とっても間抜けな姿が、ちょっとかわいいですね。

しかし、日本でも割と話題になる獣害のひとつ、アライグマですが正確はその見た目とは裏腹に非常に獰猛らしいので、発見してもむやみに近づかないようにしましょう。

ちなみに筆者は野良いたちに威嚇されたことはあります^^;。

【関連記事】


ドジっ子ヒツジ...溝にハマったところを助けてもらうも...

ナイス・ランディング!...コケ芸のような着地を見せたアホウドリが激写される。

獣害対策に使えない?動物用架道橋、動物の命救う 米ユタ州(2020)

笑ってると言っていいのかどうかは...鶏を笑わせる方法(2020)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフが運営するウェビナー事業 KFカレッジ CPDS申請中







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。